自社ローンとは?メリット・デメリットや審査の仕組みを中古車専門店が解説!

自社ローンとは

ローン審査に通りやすいと評判の自社ローンですが、「他のカーローンとの違いは何なの?」「自社ローンにデメリットはないの?」と疑問に感じる人も多いでしょう。

車の購入は、金額が高額になることが多いので、ローン会社は慎重に選ぶべきです。自分に合わないローンを選んでしまって、月々の返済に苦しむ人も少なくありません。

そこで今回は、自社ローン専門店のオトロンが自社ローンとは何かについて徹底解説します。デメリットや実際の利用者の口コミも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

自社ローンとは?

自社ローンとは、中古車販売店が独自に提供する分割払いのサービスのことです。金融機関を通さないため、他のローンと比べて審査に通過しやすいのが最大の特徴です。

そのため、自社ローンは「ローン審査に不安を感じている人」や「過去に金融機関の審査に落ちてしまった人」などに幅広く利用されています。

また、自社ローンは「ローン」という名前が付くものの、仕組みが他のカーローンとは異なるので、利用する際は注意しましょう。

自社ローンの仕組みとディーラーローンとの違い

自社ローンの仕組み

まず、車の購入にあたって利用できるのは主に、「銀行ローン」「ディーラーローン」「自社ローン」の3種類です。銀行ローンとディーラーローンは似た仕組みなので今回は、自社ローンとディーラーローンの違いについて解説します。

銀行ローンとディーラーローンの違いについて知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

ディーラーローンと自社ローンの違いは、間に金融機関(ローン会社)を挟むかどうかです。金融機関を挟むディーラーローンの場合は金利が発生しますが、販売店と分割契約をする自社ローンでは金利が発生しない特徴があります。

ディーラーローンでは、ローン会社が申込者の信用情報を元に審査を行うので、過去に延滞の履歴があったり、審査基準を満たしていない場合は審査に落ちてしまうことがあります。

一方で、自社ローンは、販売店が独自の基準で審査を行うため、信用情報に傷があっても審査に通過できる可能性が高いです。

自社ローンのメリット

自社ローンの利用を検討している人は、メリットとデメリットを比較して自分に合っているかどうかを検討しましょう。まずは、自社ローンのメリットについて紹介します。

審査に通りやすい

やはり、自社ローンの最大のメリットは、審査の通りやすさです。過去の信用情報ではなく、現在の支払い能力を元に審査を行うので、他のローンに落ちた人でも審査に通過できる可能性が高いです。

特に、過去に金融事故の経験があってブラックリストになっている人は通常のオートローンの審査に通過するのは困難です。

審査通過率は90%以上の販売店が多く、自営業や非正規雇用の方など幅広い層の方が利用しやすいサービスと言えます。

金利が発生しない

カーローンを組む際に、必ずチェックしたい項目が金利です。自社ローンでは、その金利がかかりません。金利が発生する場合は、支払回数が増えるほど、利息によって支払総額が増えてしまいますが、自社ローンであればそんな心配は必要ありません。

また、金利には固定金利と変動金利があり、金額の計算を複雑に感じてしまう人も多いです。金利が発生しないことにより、月々の返済額が明確で返済スケジュールが立てやすいこともメリットと言えるでしょう。

審査がスピーディーで簡単

自社ローンは、信販会社を通さずに契約が完了するので、納車までがスピーディーです。各ローンの審査期間については、以下のリストを参考にしてください。

ローンの種類審査日数
自社ローン即日(1時間〜)
ディーラーローン1日程度
銀行ローン1〜2週間程
残価設定ローン商品によって期間は異なる

ローンの種類によって審査期間が異なるのは、審査基準の厳しさが関係しています。新生活や急な引っ越しで、すぐに車が必要な場合も自社ローンであれば安心です。

自社ローンのデメリット

自社ローンには、デメリットも存在します。後から後悔しないためにも、デメリットを理解したうえで自社ローンを利用しましょう。

手数料を上乗せされることがある

自社ローンでは、金利が発生しませんが、手数料が上乗せされることが一般的です。手数料の金額は、販売店によって異なりますが車両本体価格の10~20%が相場となっています。

場合によっては、金利ありのローンよりも総額が高くなってしまうことがあるので、どちらがお得かシミュレーションを行うようにしましょう。

支払回数を選べないことがある

自社ローンは、長期ローンを組みたい人には向いていません。1~3年の支払期間を指定している販売店が多く、長いところでも4年、5年の支払回数となっています。

そのため、月々の支払金額が高くなってしまいやすく、400万円以上の高額な車を自社ローンで組むのは難しいです。金利の負担が大きくなるデメリットはありますが、長期ローンを組みたい人は銀行ローンやディーラーローンがおすすめです。

中古車しか選べない

自社ローンは、中古車販売店が提供するサービスです。そのため、基本的に中古車しか選べません。そのため、新車にこだわる人は、銀行ローンやディーラーローンがおすすめです。

また、すべての中古車販売店が自社ローンを提供しているわけではなく、一部の販売店のみになります。在庫数が少ない販売店だと、自分好みの車がなかなか見つからないというケースもあります。

車にGPSをつけられることがある

自社ローンの販売店の中には、ローン返済のリスク回避のために車にGPSを取り付けるところもあります。ローンの支払いが遅延した場合に、位置情報を確認し遠隔操作でエンジンのオン・オフを切り替えて車を停止させる仕組みです。

すべての自社ローンにGPSが付くわけではありませんが、気になる人はGPSなしの自社ローンを選びましょう。

おすすめの自社ローン優良店

自社ローンの利用を検討している人向けに、おすすめの自社ローン優良店を紹介します。自社ローンの利用を迷っている人も、まずは気になる販売店を見つけて相談してみるのがおすすめです。

オトロン

審査通過率95%
販売台数約1,000台
頭金70万円以下の車両は不要(通常は総額の1割程度)
支払回数最大48回(4年)
保証人の有無原則必須(保証人不要のプラン有り)
対応エリア全国対応

※2025年1月時点(最新の情報は販売店にご確認ください。)

自社ローン専門店のオトロンは、「審査通過を重視する人」や「豊富な在庫の中から車を選びたい人」におすすめです。累計販売台数は27,000台以上で、自社ローン専門店ならではの、サービスのわかりやすさや充実したアフターサービスに定評があります。

審査に通るか不安な人は、審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。

\無料の仮審査はこちらから/

オトロンの仮審査はこちら

オトロンの口コミ

金融事故を起こしてしまい、車が必要だったのでダメ元でお願いしたら車が手に入ったので感謝です。担当のUさんには感謝です。
引用:カーセンサー

乗り換えにあたり、どういった車が生活に合うかを一緒に考えて頂きました。対応も親切で、おすすめの車屋さんだと思います。ありがとうございました。
引用:カーセンサー

詳しいオトロンの口コミはこちらの記事で紹介しています。

じしゃロン(ガリバー)

審査通過率90%以上
在庫数不明
頭金頭金5万円以上
支払回数最大48回(4年)
保証人の有無保証人不要
対応エリア全国対応

※2024年1月時点(最新の情報は販売店にご確認ください。)

ガリバーが運営するじしゃロンは、「豊富な在庫の中から車を選びたい人」や「保証人が用意できない人」におすすめです。中古車販売店の大手であるガリバーが提供している自社ローンなので、豊富な在庫の中から車を選べます。

ただし、すべてのガリバーの在庫が自社ローンに対応しているわけではないので、自社ローン対応車両かどうかの確認が必要です。

じしゃロンの口コミ

とても気に入った1台を購入する事が出来ました!担当の方も親切で終始順調に購入が出来ました!また次もお願いしたいと思います!
引用元:Google map

手続き等迅速な対応して頂きました。支払い総額の内訳等も正確に教えて頂き、不安感なく手続きを行うことが出来ました。会話もしやすく、非常に助かりました。
引用元:Google map

カーライフグループ

審査通過率100%(審査なし)
販売台数約380台
頭金頭金不要(別途初期費用が発生)
支払回数最大60回(5年)
保証人の有無2名必要
対応エリア全国対応

※2024年1月時点(最新の情報は販売店にご確認ください。)

カーライフグループは、「審査なしの自社ローンを利用したい人」や「5年のローンを組みたい人」におすすめです。

審査なしをうたっているので、何らかの事情で審査を受けられない場合でも利用可能です。全国対応の販売店ですが、在庫数は限られるので自分好みの車が販売されているかどうか確認するようにしましょう。

カーライフグループの口コミ

自分は車のローンがまったく通らなくて諦めていたところカーライフさんで購入させてくださり、とても嬉しく、購入後も素晴らしい対応でした!車の質も高くて、とても最高です!
引用:カーセンサー

急遽車が必要となりローンを組むのが難しいなか対応していただきました。手続きから納車まで細かく連絡を頂けて、最後までしっかり対応して頂きました。車の状態も非常に良くここで購入出来て良かったと思いました。今後ともよろしくお願いしたいです。
引用:カーセンサー

より詳しく自社ローン販売店を比較検討したい人はこちらの記事を参考にしてください。

自社ローンの審査基準

自社ローンの審査通過率が高いのは確かですが、絶対に審査に通るわけではありません。審査通過が不安な人向けに、審査に落ちてしまうケースや審査方法について紹介します。

自社ローンの審査とは?

一般的に自社ローンの審査では、下記の必要書類の情報を元に審査を行います。

・審査申込書
・収入証明書類
・身分証明書
・残高証明書(通帳のコピーや給与明細など)

信用情報の照会は行わないので、過去に延滞の履歴がある人でも審査通過の可能性があります

一方でオトロンの自社ローンは、審査申込書と免許証のみでローン審査が可能です。収入証明書などの必要書類は、ご契約後の納車までに揃えていただければ問題ありません。慌てて用意する必要はなく、余裕を持って必要書類を準備できます。

自社ローンに通らない人の特徴

自社ローンに通らないケースとして多いのは、「収入証明ができない場合」や「年収に見合わない車を選んでいる場合」です。

自社ローンの審査では、「毎月安定して返済ができそうか」がみられます。返済していける見込みがないと判断されてしまうと審査に落ちてしまいます。

また、嘘の情報を審査申込書に記載して審査落ちしてしまうケースもあります。嘘の申告は、強制解約や訴えられるリスクもあるので注意が必要です。

自社ローンの審査基準についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

自社ローンの審査通過のポイント

審査通過率が高い特徴の自社ローンですが、確実な審査通過を目指す人は、いくつかのポイントをおさえておけると安心です。自社ローンの審査通過率をあげるためのポイントを2つ紹介します。

年収と購入価格のバランスをとる

自社ローンの審査では、年収と車の購入価格とのバランスが重要視されています。一般的に、年収の1/3程度におさめると審査に通過しやすいと言われています。年収の1/2を超えるような金額の車を選んでしまった場合、大幅に審査通過率は下がってしまうので注意が必要です。

自分の年収に見合わない車を選んでしまうと審査通過率が下がるだけでなく、もし審査を通過しても支払いが苦しくなるリスクがあるので気をつけましょう。

勤続年数を意識する

自社ローンの審査では、収入の安定性が重要視されます。そのため、年収だけでなく、雇用形態や勤続年数などの情報も確認されます。一般的に、正社員などの正規雇用で、勤続年数が3年以上だと審査に通過しやすいと言えるでしょう。

一方で、非正規雇用や個人事業主の方でも、自社ローンの審査に通過することは可能です。ただし、転職したてや新卒などの勤続年数が短い状態だと収入の安定性を判断する材料が少ないので、審査に落ちやすくなってしまいます。審査申込み前の転職は避けるのが無難でしょう。

自社ローンに関するよくある質問

自社ローンとは何ですか?

自社ローンとは、中古車販売店が独自に提供する分割払いのサービスのことです。審査が通りやすく、金利が発生しないメリットがあります。一方で、中古車に限定されたり、支払回数を選べないこともあるので、自分に合ったローンを探しましょう。

自社ローンは絶対通る?

自社ローンは誰でも通るわけではありません。「申込書に嘘の記載をした場合」「収入証明ができない場合」「年収に見合わない車を選んでいる場合」など審査に落ちてしまうこともあります。

ただし、審査通過率は90%以上で、過去に審査落ちの経験がある人でも審査に通過できる可能性が高いです。

審査落ちの例や絶対通るかどうかはこちらの記事で詳しく解説しています。

自社ローンはやめた方がいい?

自社ローンを調べていると「やめた方がいい」や「やばい」などの関連ワードを見つけて、利用しても大丈夫か不安に感じる人もいるでしょう。自社ローンは多くの方が利用している安心できるサービスです。ただし、販売店によって対応は異なるので、優良店を見極めましょう。口コミをいくつか確認してから、自社ローン販売店を決めるのがおすすめです。

自社ローンの利用を不安に感じる人はこちらの記事を参考にしてください。

自社ローンが向いている人は?

自社ローンは、銀行ローンやディーラーローンなどの、金融機関やローン会社が提供するローン審査に通らなかった人におすすめです。審査通過率が高く、審査に不安を感じる人でも安心して利用できます。その他にも、複雑な金利の計算を避けたい人やすぐに車が必要な人にも向いています。

自社ローンとカーリースの違いは何?

自社ローンとカーリースの決定的な違いは、車が自分の所有物になるかどうかです。自社ローンは、月々の負担額がカーリースよりも高い傾向にありますが、契約期間が終わると車が自分のものになります。一方で、カーリースは月々の負担額は安い傾向にありますが、契約期間が終わっても基本的に車は自分のものになりません。(一部オプションで車を購入できるサービスもあります。)

詳しい自社ローンとカーリースの違いはこちらの記事で解説しています。

自社ローンなら専門店のオトロンがおすすめ

オトロン店舗

オトロンは自社ローンを扱う中古車販売店の中でも大手の企業で豊富な販売実績を誇ります。審査に不安がある方でも、オトロン独自の審査基準で現状の収入とこれからの返済状況を加味し、ローンを支払っていけるか総合的に判断するので安心です。

以下では、オトロンの強みを詳しく紹介していきます。

オトロンの自社ローンは審査通過率95%

オトロンは、審査通過率95%で幅広い層の方が利用できるのが特徴です。例えば、「ブラックリストの方」「個人事業主」「新社会人」「非正規雇用」など一般的に審査に通りにくいとされている方でも安心してご利用頂けます。

オトロンでは、就業や生活にクルマが必要な全ての方々が自動車を持てる社会を目指しており、これまでの累計販売台数は27,000台を突破しました。審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。

オトロン仮審査のお申込みはこちら

自社ローンでは珍しい4年払い対応で金利も0円

自社ローンの支払回数は、24回(2年)が一般的です。オトロンの場合は、支払回数を48回(4年)まで伸ばせるので、月々の支払い額の負担が減ります。例えば、100万円の車だと月々約2万円に収まるので生活への負担が少ないです。

また、オトロンでは金利が0円なので、分割回数によって金利の支払いが増える心配もありません。月々の負担が大幅に軽減され、ライフスタイルや車の買い替え頻度に合わせながら購入可能です。

在庫数は1,000台以上で全国対応

オトロンは数少ない全国対応の自社ローン専門店です。オトロンは全国に17店舗を展開中で、提携店舗数も500店以上あるので、1,000台以上の豊富な選択肢の中から理想のお車をお探しいただけます。

プリウス、N-BOX、セレナ、アルファードなど各国産メーカーの人気車種を取り揃えており、トラックなどの事業用や外車をお選びいただくことも可能です。在庫にない車もお気軽にご相談ください。

頭金なし、保証人なしも選べる

オトロンでは、車両本体価格が70万円以下の車に限り頭金0円でローンを組むことが可能です。70万円を超える車も総額の1割程度が頭金の基準なので初期費用を抑えられます。

また、保証人必須の自社ローンがほとんどの中、オトロンではGPSを付ける条件で保証人なしで自社ローンを利用できます。

※基本プランでGPSが付いている自社ローンが増えていますが、オトロンの通常プランではGPSは付いていません

こだわりの中古車品質とアフターサービス

オトロンでは、自社で5,000坪の大型整備工場を保有しており、国家資格を持ったベテラン整備士が仕入れから購入後のアフターサービスまでを担当しています。

オトロンの中古車は、仕入れの段階から100以上のチェック項目から高品質の車両を実際に目でみて厳選しており、修復歴のある車は仕入れておりません。

中古車は購入後の保証がない販売店も多いですが、オトロンでは3カ月または走行距離が3,000kmまで保証が付くので、万が一車両にトラブルが起こった場合でも安心です。

まずは仮審査を受けてみよう!

今回は、自社ローン専門店のオトロンが自社ローンとは何かについて解説しました。自社ローンは、審査通過に不安を感じる人やすぐに車が欲しい人におすすめのサービスです。中古車しか選べなかったり、手数料が上乗せされることもあるので、オートローンと比較して自分に合ったサービスを選びましょう。

今回の記事を読んで、「自分は自社ローンに向いているかも」と感じた人はぜひオトロンの仮審査を試してみてください。オートローンとどちらにするか決めきれていない人も大歓迎です。オトロンのスタッフがお客様に寄り添ったご提案をさせて頂くので、お気軽にお問い合わせください。

\無料の仮審査はこちらから/

オトロンの仮審査はこちら
オトロン仮審査バナー
目次