自社ローンに対して「やばい」という、マイナスのイメージを持つ人もいらっしゃいます。「やばい」と言われている理由にはさまざまなものがありますが、果たして自社ローンは本当に「やばい」のでしょうか。
しかし、「やばい」というマイナスのイメージやウワサには根拠がありません。実際のところ自社ローンを利用している人は多くいらっしゃいます。
そこで今回は、自社ローン専門店のオトロンが、「自社ローンはやばい」と言われている理由や真相を解説します。
また、審査に通るかどうかを試してみたい人は、無料の仮審査がおすすめです。審査結果は信用情報に記録されないので、気軽に確認できます。
\審査に通るか無料でわかる!/

自社ローンはなぜ怪しいと言われている?
自社ローンが「やばい」「怪しい」と言われている理由は、以下の通りです。
・審査が通りやすいのはなぜ?
・金利が高そう
・中古車の品質に問題がある
・車の所有権が持てない
・保証人が必要
・ヤクザが運営しているらしい
多くの理由が挙げられていますが、果たしてこれらのウワサは真実なのでしょうか。以下では、巷でささやかれているウワサが本当なのかどうか1つずつ解説していきます。
自社ローンの審査が通りやすい理由
自社ローンは、銀行ローンやディーラーローンと比較してローン審査に通りやすいと言われています。ローンを組む際の審査は厳しいイメージがありますが、なぜ自社ローンは審査に通過しやすいのでしょうか。以下では、自社ローンの仕組みをみながら解説していきます。
自社ローンと一般的なカーローンの仕組みの違い
通常のカーローンは、以下の図のような仕組みになっています。契約者は銀行やカーディーラーとではなく、信販企業を通じてローンを組むのが一般的です。ローンに関する審査基準は、信販企業に委ねられています。そのため、銀行ローンやディーラーローンの審査は、ローンが通りづらく比較的厳しい傾向にあります。また、それぞれの金利は、銀行ローンが1〜2%、ディーラーローンは4〜8%が相場です。
一方で、以下の図のように、自社ローンは契約者と販売店の間に信販会社を通さない仕組みになっています。自社ローンとは「中古車販売店が独自に審査基準を設けているローン」のことです。販売店が独自の基準で審査を行う形の販売方法であり、審査から車の購入まで、ローンに関する項目は全て自社で行うため、納車までがスピーディーに終わります。
自社ローンについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
自社ローンとは?自社ローン専門店が徹底解説!利用者の体験談もご紹介
自社ローンの仮審査では、本審査前にローン審査に通るかどうかを気軽に確認できます。仮審査の審査結果は信用情報に記録されないので、その後のローン審査にマイナスの影響を与えません。審査に落ちるのが心配・自信がないという人におすすめです。
自社ローンの審査が気になる方は、審査通過率95%のオトロンの仮審査をぜひ利用してみてください。
オトロンではオンライン上で完結する、無料の仮審査を行っています。仮審査の際に、不安に感じることなどもご相談いただけます。
\審査に通るか無料でわかる!/

自社ローンは金利が高い?
自社ローンは審査に通過しやすい分、「金利が高いのではないか?」と自社ローンに不信感を持つ人もいらっしゃいます。以下では、自社ローンの金利について詳しく解説します。
自社ローンの金利はほとんどの販売店が0円
自社ローンは、金融商品ではありません。なぜなら、自社ローンはお客様と直接分割払い購入の契約を行うからです。そのため、ほとんどの販売店の金利は実質0円です。自社ローンは中古車販売業であるため、金利をつけてお金を貸すことは違法になります。
基本的に高額な金利になることは滅多にありませんが、契約内容や販売店によっては金利を付けている場合もあります。販売店によって基準が異なるので、事前に必ず確認しましょう。
金利が0円となれば返済スケジュールも組みやすくなりますし、何よりコストも削減できます。金利があると分割回数に応じて高くなったり、金利の種類によっては金額が変動したりします。金利がないと、購入する車の合計を単純に支払い回数で割るだけなので、契約前に予算計画が立てられるのもメリットと言えるでしょう。
自社ローンの中古車はやばい?
自社ローンは、基本的に中古車販売を専門としている販売店が多いです。そのため、「すぐ壊れるのではないか?」と整備面で不安に感じる人もいます。本当に自社ローンの中古車は品質が悪いのか、以下で解説します。
自社ローンの中古車の品質は販売店で異なる
実際のところ中古車の品質は、販売店によって異なります。自社ローンに限った話ではありませんが、車の良し悪しは残念ながら販売店によってまちまちです。
場合によっては保証がなく、購入後にすぐ車が壊れてしまうというケースもあります。しかし、全ての販売店がそうではないので、事前にしっかりリサーチを行うことと大手優良企業の自社ローンを見つけることが重要です。
大手優良企業の自社ローンであれば、中古車でも仕入れから点検までこだわりを持ち、車の品質にこだわって販売しています。質の高い中古車は、新車同様に快適なカーライフが送れること間違いないでしょう。
また、自社ローン専門店のオトロンでは業界の中でも特に、中古車品質にこだわっています。オトロンの公式ホームページでは、中古車品質のこだわりなどオトロンの特徴について詳しく記載しています。どのような取り組みを行っているか、ぜひ確認してみて下さい。
自社ローンは車の所有権が持てない?
自社ローンでは、実際に車を購入しても「所有権が自分のものにならない」というウワサもあります。車を購入できても、自分のものにならないというのは、どのような事情があるのでしょうか。以下で詳しく解説します。
車の所有権が自分じゃないのは自社ローンだけじゃない
車の所有権は一括払いではなくローンを選択した場合、ディーラーや販売店もしくはローン会社が持っています。これは、自社ローンだけでなく銀行ローンやディーラーローンなど他のローンも同様です。
購入した車の所有権を自分にできない理由は、ローンを支払えなかった場合に備えて車を担保としているからです。そもそもローンは、本来支払う必要のある車の代金を、ディーラーや販売店に立て替えてもらい少額ずつ返済する仕組みになっています。そのため、支払いをすべて終えていない契約者には所有権がありません。
所有権は、ローンを完済してから初めて自分のものになります。所有権が自分にない場合、車の売却や無許可の改造はできないので注意しましょう。
自社ローンは保証人が必要
自社ローンで車のローンを組む際は、基本的に保証人が必要です。保証人が必要なのには、どのような理由があるのでしょうか。また、さまざまな理由で保証人を用意できない場合は、どうすれば良いのでしょうか。
万が一の際の負担を自社だけで受けることになるため
自社ローンで保証人を必要としている理由は、万が一の負担を自社だけで受けることを避けるためです。
銀行ローンやディーラーローンは、契約者の未払いや滞納があったとしても仲介企業がいるので、自社だけで100%の損失を受けることはありません。一方で、自社ローンは仲介企業を挟んで契約しないので、損害を100%自社で受けなくてはなりません。
そのため、保証人の用意を必須としている自社ローン販売店が多いのです。しかし、販売店によっては、保証人が不要のプランを用意している場合があります。保証人が用意できない場合は、保証人不要のプランを利用すると良いでしょう。
オトロンには、保証人が不要の「MCCSプラン」があります。この「MCCSプラン」は、車がなくて困る人を応援するために誕生しました。
自社ローンはヤクザが運営している?
自社ローンについて検索した際に「ヤクザ」というワードを見かけたことのある人もいるのではないでしょうか。「ヤクザ」というワードに関連する理由としては、前述した金利が高そう・ブラックリストの人でも通りやすい・取り立てられるといったウワサから来ています。真相について詳しく解説していきます。
信憑性はない
実際のところ、自社ローンはヤクザが経営しているなどのウワサに信憑性はありません。
特に、近年ではコンプライアンスを問われる時代であるため、乱暴な取り立てが行われていればすぐに情報が広まります。そのため、初めから大手優良企業の自社ローンを選んでおけば、そのような被害にあうことはないでしょう。
また、ネットの情報を鵜呑みにせず、正しい知識を付けることも重要です。気になる自社ローン販売店があれば、口コミを事前にチェックするのもおすすめです。
オトロンの優良性について紹介した記事もあるので、ぜひ目を通して頂けますと幸いです。
オトロンはやばい?やばいと言われる理由や真相を自社ローン専門店のオトロンが回答します!
自社ローンに不安がある方はオトロンにお任せ下さい!
自社ローンは、ブラックリストの人でも審査に通りやすいからこそ、不安を感じる人が多くいらっしゃいます。オトロンではその不安に寄り添って、一人ひとりの状況に合わせたヒアリングを行っています。ローン審査に落ちて車が買えない人の悩みにお応えするので、お気軽にご相談ください。
オトロンの自社ローンは審査通過率95%
オトロンは、審査通過率95%で幅広い層の方が利用できるのが特徴です。例えば、「ブラックリストの方」「個人事業主」「新社会人」「非正規雇用」など一般的に審査に通りにくいとされている方でも安心してご利用頂けます。
オトロンでは、就業や生活にクルマが必要な全ての方々が自動車を持てる社会を目指しており、これまでの累計販売台数は26,000台を突破しました。審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。
自社ローンでは珍しい4年払い対応で金利も0円
自社ローンの支払回数は、24回(2年)が一般的です。オトロンの場合は、支払回数を48回(4年)まで伸ばせるので、月々の支払い額の負担が減ります。例えば、100万円の車だと月々約2万円に収まるので生活への負担が少ないです。
また、オトロンでは金利が0円なので、分割回数によって金利の支払いが増える心配もありません。月々の負担が大幅に軽減され、ライフスタイルや車の買い替え頻度に合わせながら購入可能です。
在庫数は1,000台以上で全国対応
オトロンは数少ない全国対応の自社ローン専門店です。オトロンは全国に17店舗を展開中で、提携店舗数も500店以上あるので、1,000台以上の豊富な選択肢の中から理想のお車をお探しいただけます。
プリウス、N-BOX、セレナ、アルファードなど各国産メーカーの人気車種を取り揃えており、トラックなどの事業用や外車をお選びいただくことも可能です。在庫にない車もお気軽にご相談ください。
頭金なし、保証人なしも選べる
オトロンでは、車両本体価格が70万円以下の車に限り頭金0円でローンを組むことが可能です。70万円を超える車も総額の1割程度が頭金の基準なので初期費用を抑えられます。
また、保証人必須の自社ローンがほとんどの中、オトロンではGPSを付ける条件で保証人なしで自社ローンを利用できます。
※基本プランでGPSが付いている自社ローンが増えていますが、オトロンの通常プランではGPSは付いていません。
こだわりの中古車品質とアフターサービス
オトロンでは、自社で5,000坪の大型整備工場を保有しており、国家資格を持ったベテラン整備士が仕入れから購入後のアフターサービスまでを担当しています。
オトロンの中古車は、仕入れの段階から100以上のチェック項目から高品質の車両を実際に目でみて厳選しており、修復歴のある車は仕入れておりません。
中古車は購入後の保証がない販売店も多いですが、オトロンでは3カ月または走行距離が3,000kmまで保証が付くので、万が一車両にトラブルが起こった場合でも安心です。
自社ローンは車がなくて困っている人のための仕組み
本記事では、自社ローンが「やばい」と言われている理由や真相について解説しました。
自社ローン「やばい」と言われている理由にはさまざまなものがあります。しかし、真相を明らかにすると、車がなくて困っている人がローンを利用するための仕組みであることが分かりました。
特に、自社ローンは「他の審査に落ちてしまったけど車が欲しい」「できるだけ早く車を購入したい」と思っている人にピッタリのサービスなのではないでしょうか。
オトロンではお客様一人ひとりに寄り添ったご提案をしております。安心してご利用ください。オトロンの仮審査は無料なので、気になることや不安に思うことなどは、仮審査の際にご相談下さい。
\審査に通るか無料でわかる!/
