オートローンとは?仕組みや金利相場、審査基準をプロが解説!

オートローンとは

オートローンは、分割払いで車を購入できる便利なサービスです。しかし、オートローンの仕組みや種類がわからなくて不安に感じる人も多いでしょう。

本記事では、中古車販売店オトロンがオートローンについて徹底的に解説します。金利相場やおすすめのオートローンも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

オートローンとは?

車のオートローンとは、車に関する費用の借入の際に利用できるローンのことです。車のローンは「自動車ローン」「カーローン」「マイカーローン」など複数の言い方がありますが、基本的に同じ意味です。

車の購入資金だけでなく、修理費などの費用にも適用できますが、金融機関や信販会社に借入している状態なので金利が発生します。一括では払えない場合もオートローンの利用によって、快適なカーライフを送れます。

オートローンの仕組み

オートローンは車の購入者の代わりに金融機関や信販会社が購入資金を建て替え、購入者は金利を上乗せした額を毎月返済する仕組みです。オートローンは誰でも利用できるわけではなく、審査を通過する必要があります。

ローンの種類によっては返済期間中の車の所有権はローン提供元にあり、購入者の所有物にならない場合もあります。購入者はあくまで使用権があるだけで、オートローンの返済が完了して初めて車の所有者になれます。ローンの種類によって異なるので、確認しましょう。

オートローンのメリット・デメリット

オートローンにはメリットとデメリットがあります。それぞれを理解した上で利用するか検討しなければいけません。オートローンのメリット・デメリットを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

オートローンのメリット

オートローンの最大のメリットは、車購入時の初期費用を抑えられる点です。新車の場合は300万円くらいはするので、一括で払えない人も多いでしょう。

オートローンを利用すれば分割での支払いができるので、一括では手が届かない車も手に入れられます。せっかく車を購入するなら、自分好みのデザインの車や求める性能が搭載された車を探したいですよね。

また、滞ることなく返済ができれば信用履歴にも反映されます。住宅購入などさらに大きな金額でローンを利用する際も審査通過の可能性が上がります。

オートローンのデメリット

オートローンのデメリットは、金利が発生することです。車の車両価格は高いので、支払い総額のうち金利分が数十万円になる場合もあります。月々の支払額だけでなく、最終的な支払い総額は確認していきましょう。

また、ローンの種類によっては、車の所有権がないのもオートローンのデメリットです。返済中は車の売却ができないので、途中で家族が増えても小さい車に乗り続けるなど不便な点が出てくるかもしれません。オートローンは完済までの生活を見据えて組む必要があります。

オートローンの種類

銀行系マイカーローンディーラーローン
提供元銀行や信用金庫などの金融機関ディーラー提携の信販会社
金利相場約1~4%約4~8%
車の所有権車の購入者ローン提供元
返済期間最長7~10年最長6~8年
審査通過の難易度難しい普通

オートローンは上記の2種類があり、提供元や金利相場、車の所有権、返済期間などが異なります。同じ種類のローンでも、借入先によって金利や返済期間が異なります。

まずは銀行系マイカーローンとディーラーローンとは何かをしっかりと把握しましょう。

銀行系マイカーローンとは?

銀行系マイカーローンは、銀行や信用金庫などの金融機関が提供するローンです。金融機関が車の購入資金を準備し、契約者は金融機関に月々返済します。

金利が1~4%と低いので、利息を抑えて支払いをしたい人におすすめです。一方で、審査は厳しい傾向にあるため、誰もが簡単に通過できるわけではありません。

銀行系マイカーローンの場合は、購入代金を支払った時点で車の所有者になれます。したがって、すぐに車の売却や買い替えも可能です。

一方で、審査に数日かかったり、銀行に出向く必要があったりと手続きが煩雑なデメリットがあります。

ディーラーローンとは?

ディーラーローンは、車の販売店であるディーラー提携の信販会社が提供するローンです。ディーラーローンの金利相場は4〜8%で、銀行系マイカーローンより高い傾向にあります。

ディーラーローンは車を担保に月々の支払いをしていくので、ローンを完済するまでの所有者は信販会社にあります。したがって、原則返済途中で売却はできません。

必要な手続きはディーラーで行えるので、納車までがスムーズなのが特徴です。銀行系マイカーローンに比べて審査に通りやすい傾向があるものの、融資額は銀行系マイカーローンよりも低い場合があります。

オートローンのおすすめ4選

様々なローンの種類があるなかで、どこがいいのかを決めるのは難しいですよね。

プロの視点でおすすめのオートローンを、銀行系マイカーローン・ディーラーローンから2つずつ紹介します。

銀行系マイカーローンのおすすめ

銀行系マイカーローンのおすすめは三井住友銀行と三菱UFJ銀行のローンです。同じ銀行系マイカーローンでも、借入金額など特徴が異なるのでしっかりと把握しましょう。

三井住友銀行

借入金額10万円~300万円
金利変動金利
申し込み方法Web・ローン契約機・電話
保証人不要

三井住友銀行が提供するマイカーローンは、24時間Webで申し込み受付をしているローンです。最短即日で審査結果が出るので、審査を通過していればすぐに契約に移れます。契約時はローン契約機がある支店に出向く必要があります。

自動車やバイクの購入資金だけでなく、運転免許証の取得資金、車検・修理・付属機器の購入資金など幅広い目的で利用可能です。

年収基準は前年度税込年収が200万円以上で、その他にもSMBCコンシューマーファイナンス株式会社が設ける基準を満たしていないと契約できません。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が保証会社となるため、保証人や担保は不要です。満20歳以上で申し込めます。

三菱UFJ銀行

借入金額50万円~1,000万円
金利変動金利
申し込み方法Web・三菱UFJ銀行支店
保証人不要

三菱UFJ銀行のマイカーローンは、最大1,000万円まで融資を受けられるローンです。審査結果は即日確認できるものの、混み合う時期には融資まで1カ月以上かかることもあります。

申し込み時に満18歳以上~完済時満70歳で、保証会社の保証を受けられる人が申し込み可能です。他にも前年度の税込年収が200万円以上、勤続年数が1年以上などの条件があります。

10年以内に完済する必要があり、期限前の一部繰り上げ返済や完済はいつでも可能です。保証会社が入るため、保証人は必要ありません。

ディーラーローンのおすすめ

ディーラーローンのおすすめはジャックスとオリコです。どちらも多くのディーラーと提携しており、販売店での申し込みが可能です。

提供しているプランや金利など、それぞれ特徴があるので比較してみましょう。

ジャックス

借入金額最大500万円
金利固定金利
申し込み方法自動車販売店
保証人不要

ジャックスのディーラーローンは、以下の2種類の返済方法を選択可能です。

  • 据置プラン
  • 自由返済プラン

据置プランは、2〜7年間車両の購入価格の一部を据置くことで、月々の返済額を減らせます。据置期間終了時に、「①乗り換え」「②残金を一括払いで所有」「③残金を再分割払いで継続使用」の3つの方法を選べます。

自由返済プランは、ライフスタイルに合わせて支払い方法を変えられます。月々の支払額を段階的に上げたり、一部繰り上げ返済をしたり、資金状況が急に変わっても何度も支払い方法を見直せるのが嬉しいポイントです。

オリコ

借入金額プランによって異なる
金利固定金利
申し込み方法Web・自動車販売店
保証人不要

オリコはオートローン業界トップシェアを誇る会社で、以下の3つのプランを提供しています。

  • ニューバジェットローン
  • 残価設定型オートローン
  • ツインリセットオートローン

ニューバジェットローンは、途中で月々の支払額の変更や期間延長、繰り上げ返済など自由に返済方法を変更できるプランです。

残価設定型オートローンは、推定下取り額を購入価格から差し引いて残価を分割 支払いするローンです。完済後は継続使用・買い替え・売却の中から選べます。

ツインリセットオートローンは、現在利用中のオートローンの残金と新しく契約する車両分のローンを合算して返済できます。

ジャックスやオリコなどのディーラーローンは、金利が非公開なので支払い額シュミレーションをしてみましょう。

オートローンの金利とは?

オートローンの金利は、「固定金利」と「変動金利」の2種類です。どちらの金利のローンを選ぶかによって、月々の返済額も支払い総額も大きく変わります。

それぞれの違いを紹介するので、自分に合った金利を選択しましょう。

固定金利とは?

固定金利とは、金利が一定で毎月同じ額を返済する仕組みです。返済期間中に金利が変わらないので、毎月の返済が明確で返済計画を立てやすいのが特徴です。

ローンによって金利が何%なのかが決められているため、ローン契約の際にも比較しやすくなっています。市場の金利が大幅に上昇しても、完済まで金利が変わらないので安心できるのも固定金利の良さです。

変動金利とは?

変動金利とは、市場の動向によって適用される金利が変わる仕組みです。市場が低金利であれば、固定金利よりも支払い額を抑えられます。一方で、市場金利が跳ね上がると支払額も同様に上がります。

基本的に金利は半年ごとに見直されるので、長期で返済計画を立てた場合は先の支払額が見通せない不安があるでしょう。変動金利のローンを組む際は、金利が高くなっても月々の支払いができるような返済計画を立てる必要があります。

オートローンを組むときの流れ

オートローンを組むには順序があります。購入する車を決めてから実際に返済を開始するまでの流れを把握することで、事前の準備も余裕を持ってできるはずです。

それでは確認していきましょう。

購入する車を決める

オートローンを利用する場合も利用しない場合も、購入する車を決めるのが第一段階です。いきなり販売店に行ってビビッとくる車を探しにいく方法もありますが、事前に自身の生活やこだわりに合わせてどんな車がいいのかイメージするといいでしょう。

イメージや予算が決まったら、実際に試乗をしたり、販売店で相談したりして実際に購入する車を絞ります。ローンを利用して返済する場合は、次のステップに移ります。

審査/仮審査を受ける

誰もがオートローンを利用できるわけではなく、審査を受ける必要があります。審査に通ればオートローンを契約できます。

審査に落ちてしまった場合は、他に利用できるローンがないかを探したり、購入する車を選び直したりしなければいけません。選んだ車が収入に見合っていないと返済に苦しめられる可能性が高いので、立ち止まって考えてみましょう。

何度も審査落ちを繰り返すと信用情報に履歴が残ってしまうので、まず仮審査を受けてみるのがおすすめです。

納車/返済開始

一般的に返済開始時期は、オートローン契約の翌月からです。納車とオートローンの利用は別なので、納車がされていなくても支払いは始まります。

銀行系マイカーローンの場合は契約後に購入代金が口座に入金され、一括で販売店に支払うことで納車されます。納車日が3ヶ月以内でないとローン契約ができないなどの制限がある場合があるので、先に納車日を確認しましょう。

ディーラーローンの場合は、納車時期によって返済開始と納車の順序が変わります。どちらが先でも、車を担保に信販会社に返済していくことになります。

詳しい審査の流れや必要書類の一覧はこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。

オートローンの審査基準

銀行系マイカーローンやディーラーローンの主な審査基準は、以下の4つです。

  • 年収
  • 雇用形態
  • 勤続年数
  • 信用情報

銀行系マイカーローンもディーラーローンも審査内容は同じで、契約者に返済能力があるかを総合的に判断しています。銀行系マイカーローンとディーラーローンとを比較すると、銀行系マイカーローンの方が審査が厳しい傾向にあります。

それでは1つずつ詳しく確認しましょう。

年収

審査基準の1つ目は、年収です。年収は返済能力の有無を確認するために、最も判断しやすい項目と言えるでしょう。年収が一定の基準を満たしていないと審査通過の可能性は非常に低いです。

審査基準は各ローンによって異なります。銀行系マイカーローンの場合は年収200万円以上、ディーラーローンの場合は車両価格の4倍以上の年収が目安です。ローン審査時に年収を証明するために、源泉徴収票や確定申告書控などの提示が必要な場合があります。あらかじめ用意しておきましょう。

雇用形態

雇用形態も審査基準の1つです。正社員でない場合、年収基準を満たしていたとしても審査落ちしてしまうことがあります

ローン返済には数年かかるため、現在の年収だけでなく、安定した収入の有無をチェックされます。

パートやアルバイトでも審査に通過できるケースはありますが、審査は不利になってしまうでしょう。

勤続年数

年収や雇用形態だけでなく、勤続年数も審査基準の1つです。ローン申し込み時に正社員だとしても、勤続年数が短いと審査に通らない可能性があります

特に転職直後は前年の年収のデータを提示できないので、審査が不利になってしまいます。一定の年収で勤続年数が長い正社員が、最もローンを組みやすい属性と言えます。

自身のライフステージの変化に伴い職を変える必要がある人は、そこまで見据えて車の購入時期を検討するといいでしょう。

信用情報

4つ目の審査基準は信用情報です。過去に家賃滞納やクレジットカードの返済ができずにブラックリストになっている人や金融トラブルの経験がある人は審査通過が難しいです。

現在安定した収入があって返済能力がある人でも、一度信用情報にキズがついてしまうと大きな痛手となります。特に、オートローンは信用情報を重要視する傾向にあるので、審査通過は厳しくなります。

信用情報が不安な人は、過去に金融トラブルがあっても利用できるローンを探すのがおすすめです。

審査が甘いオートローンはある?

近年、審査が甘いオートローンとして注目されているのが「自社ローン」です。自社ローンとは主に中古車販売店が独自に提供している分割払いのサービスで、金利は発生しません

銀行系マイカーローンやディーラーローンは過去の信用情報を重視しますが、自社ローンは現在の支払い能力を重視するのが大きな違いです。したがって、信用情報にキズがある人や雇用が不安定な人でも審査通過の可能性が大いにあります

金利がかからずに購入代金の分割払いになるので、返済計画が立てやすいのも自社ローンの嬉しいポイントです。中古車購入の場合しか利用できませんが、自社ローンを活用することで他のローンでは手が届かない車を選ぶのも夢ではありません。

審査が甘いマイカーローンについて詳しく知りたい人は、以下の記事で紹介しているので読んでみてください。

自社ローンなら専門店のオトロンがおすすめ

オトロン店舗

オトロンは自社ローンを扱う中古車販売店の中でも大手の企業で豊富な販売実績を誇ります。車のローン審査に自信がない方でも、オトロン独自の審査基準で現状の収入とこれからの返済状況を加味し、ローンを支払っていけるか総合的に判断するので安心です。

以下では、オトロンの強みを詳しく紹介していきます。

オトロンの自社ローンは審査通過率95%

オトロンは、審査通過率95%で幅広い層の方が利用できるのが特徴です。例えば、「ブラックリストの方」「個人事業主」「新社会人」「非正規雇用」など一般的に審査に通りにくいとされている方でも安心してご利用頂けます。

オトロンでは、就業や生活にクルマが必要な全ての方々が自動車を持てる社会を目指しており、これまでの累計販売台数は27,000台を突破しました。審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。

オトロン仮審査のお申込みはこちら

自社ローンでは珍しい4年払い対応で金利も0円

自社ローンの支払回数は、24回(2年)が一般的です。オトロンの場合は、支払回数を48回(4年)まで伸ばせるので、月々の支払い額の負担が減ります。例えば、100万円の車だと月々約2万円に収まるので生活への負担が少ないです。

また、オトロンでは金利が0円なので、分割回数によって金利の支払いが増える心配もありません。月々の負担が大幅に軽減され、ライフスタイルや車の買い替え頻度に合わせながら購入可能です。

在庫数は1,000台以上で全国対応

オトロンは数少ない全国対応の自社ローン専門店です。オトロンは全国に17店舗を展開中で、提携店舗数も500店以上あるので、1,000台以上の豊富な選択肢の中から理想のお車をお探しいただけます。

プリウス、N-BOX、セレナ、アルファードなど各国産メーカーの人気車種を取り揃えており、トラックなどの事業用や外車をお選びいただくことも可能です。在庫にない車もお気軽にご相談ください。

頭金なし、保証人なしも選べる

オトロンでは、頭金なしで購入できる車を多数取り揃えております。初期費用を抑えられるので、家計への負担を軽減しながら、憧れのマイカーライフをすぐにスタートできます。

また、保証人必須の自社ローンがほとんどの中、オトロンではGPSを付ける条件で保証人なしの自社ローンを利用可能です。

※基本プランでGPSが付いている自社ローンが増えていますが、オトロンの通常プランではGPSは付いていません

こだわりの中古車品質とアフターサービス

オトロンでは、自社で5,000坪の大型整備工場を保有しており、国家資格を持ったベテラン整備士が仕入れから購入後のアフターサービスまでを担当しています。

オトロンの中古車は、仕入れの段階から100以上のチェック項目から高品質の車両を実際に目でみて厳選しており、修復歴のある車は仕入れておりません。

中古車は購入後の保証がない販売店も多いですが、オトロンでは3カ月または走行距離が3,000kmまで保証が付くので、万が一車両にトラブルが起こった場合でも安心です。

自分に合った最適なローンを探そう!

本記事ではオートローンの仕組みや金利・審査基準などを詳しく解説しました。車の購入は人生の中でも大きな買い物で、日々の生活が変わるターニングポイントです。

どのような車を選択するかと同じくらい、どのローンを利用するかもしっかりと考えなければいけません。銀行系マイカーローン・ディーラーローン・自社ローンなど複数ある中で、最適なローンを見つけることで素敵なカーライフを実現できます。

ローンの選び方が不安な人や相談しながら自分に合った車を探したい人は、ぜひオトロンにお問い合わせください。1人1人に合ったお車選びのお手伝いを致します。

また、審査に通るかどうかは、無料の仮審査で確認できます。ローン審査を受けたことがない人や自分が審査に通るか不安な人はぜひ試してみてください。

\無料の仮審査はこちらから/

オトロンの仮審査はこちら

よくある質問

オートローンとマイカーローンの違いは何ですか?

オートローンとマイカーローンは同じ意味です。車のローンは「自動車ローン」「マイカーローン」など人によって言い方が異なりますが、オートローンは車やバイクの融資型ローンの総称です。

オートローンの中でも、金融機関が提供するローンを「マイカーローン」として表記する場合があります。

オートローンは何かわかりやすく教えてください

オートローンは一括で車の購入資金を払えない場合に、金融機関などから融資を受けて、毎月返済していく仕組みです。オートローンによって、金利や返済方法などが異なります。

オートローンを活用すれば、手元にまとまった資金がなくても車の購入が可能になります。

オートローンと自社ローンの違いは何ですか?

オートローンは金融機関や信販会社から「融資」を受けて月々返済するローンです。一方で自社ローンは「分割払い」なので、契約方法が異なります。

オートローンは金利が発生するのに対し、自社ローンは金利が0円なのも大きな違いです。審査基準に関しても、信用情報を重視するのがオートローン、現在の支払い能力を重視するのが自社ローンという違いがあります。

さらに詳しい違いを知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。

オトロン仮審査バナー
目次