自社ローンで支払いが遅れると取り立てに合うのか?自社ローン専門店が徹底解説!

自社ローンの取り立ては怖い?

自社ローンは、信用情報に傷があっても審査に通過しやすいのが特徴です。しかし「自社ローンの取り立てがヤクザみたいだった」という噂を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

実際はそのようなことはないのですが、心配になってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、自社ローン専門店が取り立ての真相について解説していきたいと思います。特に、自社ローンを検討しているけど、取り立てに不安を感じている人は、ぜひ最後までチェックして下さい。

この記事でわかること
・自社ローンで支払いが滞るとどうなるのか
・支払いが間に合わない場合の対処法
・実際に自社ローンで車を購入した人の口コミ

目次

自社ローンは車の支払いが遅れると取り立てされる?

まず大前提として、ローンの支払いに遅れていなければ、販売店側からの催促はありません。支払いが滞ってしまった場合でも、いくつかの段階を踏むので、以下では取り立ての過程を解説していきます。しかし、全販売店が全く同じ手順を踏むとは限りませんのでご注意下さい。

支払遅延が1日~数日以内の場合

支払い遅延が1日から数日以内の場合は、販売店側から電話やメールで催促の連絡が来るのが一般的です。そして、支払い予定日の調整や振り込みの確認などが行われます。

事前に契約者から連絡を入れている場合であれば、取り立てや車両の回収などの厳しい処置はあまり行われないと言えるでしょう。

しかし、支払い遅延に対して連絡や返信が無い場合は、即日に弁護士介入という事例もあります。販売店によって対応は異なりますが、支払いが遅れそうな場合は、必ず販売店に相談することをおすすめします。

支払遅延が1ヵ月程度の場合

支払い遅延が1ヵ月程度になると、前述した販売店側からの電話やメールで催促の連絡に加えて、さらに厳しい処置が行われる可能性があります。例としては、車両の回収、残額の一括請求、弁護士の介入などです。

これらの厳しい処置が行われると、車を失うだけでなく損害賠償を請求される可能性も高いです。残額の一括請求に加えて、損害賠償まで請求されてしまうと、かなり大きな損失になります。

できるだけ早く販売店に連絡をすると、支払いサイクルの改善などの相談に乗ってくれる場合があるので、販売店への連絡は必須と言えるでしょう。

一切の応答がない場合

販売店側からの電話やメールの連絡に対して一切の応答がない場合、最悪のケースとして裁判になる可能性があります。「特別送達」という方法で自宅に書類が届きますが、書類を無視すると所有している財産が差し押さえられることがあります。

連絡が取れない場合は、自宅へ訪問したりなどの調査が入る可能性がありますが、支払遅延に対して真摯に向き合っていれば厳しい処置は行われません。特に、良心的な自社ローン販売店では、ヤクザのような怖い取り立ては行っていません。期限を守って支払いをしていれば、前述したような取り立てに合う可能性は一切ないのでご安心ください

支払いが出来ない時はどうしたらいい?

やむを得ない理由でどうしても支払いが滞りそうな場合は、その時点ですぐに販売店に連絡をしましょう。支払いの遅延は避けたいですが、できるだけ早い段階で対処するのが懸命です。

販売店側からの指示に従う

支払いが滞りそうな場合は、必ず販売店へ連絡しましょう。その後は、販売店からの指示に従うことが重要です。状況によっては、支払い期限を延長してもらえる場合があります。

しかし、複数回に渡り支払い遅延をしていると、支払い能力が無いと判断されてしまいます。その場合は、車の引き上げを提案されるので注意が必要です。

大手販売店や良心的な販売店ではあり得ませんが、販売店によっては非人道的な対応をされるケースもあります。対応に少しでも違和感を感じたら、トラブルになる前に消費生活センターなどの専門機関に相談することも頭に入れておきましょう。

自社ローンの支払い滞納による信用情報への影響は?

銀行ローンやディーラーローンの場合、支払いが遅れると金融事故として信用情報に記載されます。ブラックリスト入りしてしまいますが、自社ローンの場合はどうなるのでしょうか。以下では、自社ローンの支払い滞納による信用情報への影響について解説します。

金融機関ではなく個人ローンのため信用情報に記載されることはない

自社ローンの契約で支払いを滞納した場合は、ブラックリストには載りません。なぜなら、自社ローンは信用情報機関を通さないため、銀行ローンやディーラーローンのように信用情報とリンクしていないからです。

自社ローンは販売店が独自の基準で審査を行うので、過去に金融トラブルがあった人でも審査に通りやすい特徴があります。

しかし、自社ローンに対して、取り立て以外にも「怖い」「危険」といったイメージを持っている人は多いように感じます。基本的に、大手販売店や良心的な自社ローン専門の販売店で車を買えば、トラブルになるケースはほとんどありません。

自社ローンでの契約内容や、支払いを滞納してしまった場合の処置などは、販売店によって異なります。店の優良性や車の品質もさまざまなので、大手の優良店を選べば間違いないでしょう

自社ローンで車を買った利用者のレビュー

ここまで、ローンの支払いに関する項目について解説しました。オトロンは審査通過率95%の実績を持っており、納車までのスピーディな対応やスタッフの手厚いサポートが、多くの人から信頼を得ています。以下では、実際にオトロンで中古車を購入した利用者様の声を紹介します。

たいしょう様 日産モコ

自社ローンということで少し不安はありましたが、自分の予算等に合わせて説明や相談も随時聞いてもらえたので安心できました。 契約の手続きも対応が早く、納車までスムーズでした。 本当にありがとうございました。

ぶーちゃんねる様 日産セレナ

店員さんが、とても丁寧で親切でよかったです。店舗もとても綺麗でよかったです。

H様 スズキエブリイ

お店もきれいで親切でした。 今回は2回目の購入です。

自社ローンの利用を不安に感じる人はこちらの記事でよくある不安や疑問点にお答えしているのでぜひ参考にしてください。

自社ローンに関するよくある質問

オトロンはサラ金または金融業者ですか?

オトロンは金融業者ではなく、中古車販売店です。昨今ではサラリーマンの人でも、携帯電話料金の滞納などのさまざまな理由で、ローン審査に通りにくくなっています。オトロンでは、ローン会社にはできない対面するからこそできる「お客様に寄り添った審査」を行っています。できるだけ多くの方にお車を楽しんでいただきたいと考えているので、他社でローン審査が通らなかった場合でも、まずはご相談下さい。

オトロンの評判について詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

ほかの金融屋を紹介されますか?

オトロンでは、他の金融機関を紹介することはありません。100%自社で割賦販売を行っています。「割賦販売」とは、利用者と販売店で直接契約を結び、間に信販会社を通さずに、分割払いで支払いをする方法です。審査から契約まで全てオトロン内で完結するため、審査の際に金利が高い他の金融機関を紹介することはありません。

利用条件としてGPS装置を取付けられることはありますか?

契約時に「MCCSプラン」をお選びいただいた場合のみ、車にGPSを取り付けさせていただいております。オトロンのMCCSプランは、「連帯保証人を立てられない」など従来の自社ローンの審査に通らなかった方のために生まれたプランです。勝手にGPSが取り付けられることはないのでご安心下さい。

GPSの有無について気になる方はこちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。

オトロンなら健全な自社ローンなので安心!

オトロン店舗

自社ローンの優良店を探すなら、オトロンがおすすめです。オトロンでは、総計1万人以上のご利用者様にご愛顧いただいており、他社で審査が通らなかった方も含め、さまざまな方にご利用いただいております。

オトロンの仮審査では審査結果が信用情報に残らないため、審査結果が今後のローン審査に影響することはありません。月々の返済額や金利を事前に確認できる場合もあるので、ローンの返済プランなども見直せます。

以下では、オトロンの強みや特徴について詳しく解説します。

オトロンの自社ローンは審査通過率95%

オトロンは、審査通過率95%で幅広い層の方が利用できるのが特徴です。例えば、「ブラックリストの方」「個人事業主」「新社会人」「非正規雇用」など一般的に審査に通りにくいとされている方でも安心してご利用頂けます。

オトロンでは、就業や生活にクルマが必要な全ての方々が自動車を持てる社会を目指しており、これまでの累計販売台数は30,000台(2025年10月時点)を突破しました。審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。

オトロン仮審査のお申込みはこちら

自社ローンでは珍しい4年払い対応で金利も0円

自社ローンの支払回数は、24回(2年)が一般的です。オトロンの場合は、支払回数を48回(4年)まで伸ばせるので、月々の支払い額の負担が減ります。例えば、100万円の車だと月々約2万円に収まるので生活への負担が少ないです。

また、オトロンでは金利が0円なので、分割回数によって金利の支払いが増える心配もありません。月々の負担が大幅に軽減され、ライフスタイルや車の買い替え頻度に合わせながら購入可能です。

在庫数は1,000台以上で全国対応

オトロンは数少ない全国対応の自社ローン専門店です。オトロンは全国に17店舗を展開中で、提携店舗数も500店以上あるので、1,000台以上の豊富な選択肢の中から理想のお車をお探しいただけます。

プリウス、N-BOX、セレナ、アルファードなど各国産メーカーの人気車種を取り揃えており、トラックなどの事業用や外車をお選びいただくことも可能です。在庫にない車もお気軽にご相談ください。

頭金なし、保証人なしも選べる

オトロンでは、頭金なしで購入できる車を多数取り揃えております。初期費用を抑えられるので、家計への負担を軽減しながら、憧れのマイカーライフをすぐにスタートできます。

また、保証人必須の自社ローンがほとんどの中、オトロンではGPSを付ける条件で保証人なしの自社ローンを利用可能です。

※基本プランでGPSが付いている自社ローンが増えていますが、オトロンの通常プランではGPSは付いていません

こだわりの中古車品質とアフターサービス

オトロンでは、自社で5,000坪の大型整備工場を保有しており、国家資格を持ったベテラン整備士が仕入れから購入後のアフターサービスまでを担当しています。

オトロンの中古車は、仕入れの段階から100以上のチェック項目から高品質の車両を実際に目でみて厳選しており、修復歴のある車は仕入れておりません。

中古車は購入後の保証がない販売店も多いですが、オトロンでは3カ月または走行距離が3,000kmまで保証が付くので、万が一車両にトラブルが起こった場合でも安心です。

まずは仮審査を受けてみよう!

本記事では、自社ローンで支払いを滞らせると取り立てされるのかや支払いが間に合わない場合の対処法について解説しました。

ローン支払いの遅延はできるだけ避けたいですが、やむを得ない場合はその時点ですぐに販売店に連絡をしましょう。大きな問題になってしまうこともあるので「できるだけ早い対処」と「販売店との誠実な対話」が重要です。

自社ローン専門店のオトロンでは、お客様のライフスタイルに合わせて丁寧にヒアリングを行います。審査が不安な人や自社ローンを検討している人は、まずは仮審査を受けてみることをおすすめします。

\審査に通るか無料でわかる!/

オトロンの仮審査はこちら
オトロン仮審査バナー
目次