カーローンを利用することで、高額な車の購入も分割して計画的に支払うことが可能です。
しかし、全ての人が簡単に利用できるわけではなく、ローン審査に落ちてしまう場合もあります。
特に、ローン審査に通りにくい年収や雇用形態の方、ブラックリストの方、過去の信用情報に傷がある方にとっては「車のローンに通るかどうか」不安になってしまいますよね。
そこで今回は、車のローン審査に通るか調べる方法や、審査に通るためのポイントを解説します。
また、仮審査や自分の信用情報を確認する方法も説明するので、車をローンで購入しようと検討している方は、ぜひ参考にしてください。
\審査に通るか無料でわかる!/
車のローンに通るか調べる方法は?
仮審査で車のローンに通るか調べる
仮審査は、ローン審査に通るかどうか不安がある方におすすめの審査方法です。
仮審査を受けることで、本審査に通るかどうかを簡単に調べられます。
以下では仮審査についての詳細や、審査で見られる項目についても説明します。
仮審査とはなにか
仮審査とは、本審査の前に行われる簡易的な審査のことで「事前審査」とも呼ばれています。
仮審査では、ローンの申込みの金額が年収や属性に見合っているかなどの「返済能力」をチェックするので、車のローンに通るか調べられます。
基本的に審査料は無料で、来店前にネットから事前に申込みが可能です。
審査も比較的早く、自社ローンの中古車販売店ではメールなどで当日中に結果が分かることもあります。
本審査の前に必要な書類がわかるので、準備してから来店できるのが嬉しいポイントです。
さらに、月々の返済額や金利を事前に確認できる場合もあるので、ローンの返済プランを見直せます。
また、仮審査は信用情報機関に履歴が残りません。複数の仮審査に申し込んでも他のローンには影響しないので、車のローンに通るか気軽に確認できます。
仮審査で見られる審査項目は?
仮審査では「この人は返済できるかどうか」を見られます。審査で見られるのは、申し込み時に記入した情報になります。
書類の提出は不要ですが、本審査の目安となるように正確に申告しましょう。
具体的な審査項目の内容は、以下の通りです。
【金融機関を対象にした例】
・氏名、性別、生年月日、自宅の住所、電話番号など、個人を識別する情報
・住居の種類、入居開始年月、家族構成など、家や家族の情報
・職業、勤務先情報、前年度の個人年収、勤続年数など、仕事に関する情報
・借入希望額、借入希望期間、借入希望時期、借入れの目的、必要資金の合計額、他社での借入状況など、借入れに関する情報
仮審査は審査結果の目安を早く知ることができ、信用情報に記録が残らないので、車のローンに通るかどうかを気軽に調べられます。
ただし、申込みの機関によっては信用情報の確認を行うこともあるので、事前に確認することが重要です。
オトロンでは仮審査当日に審査結果がわかる
オトロンの仮審査は、最短で当日中に審査結果がわかります。ウェブサイトから無料で申込みが可能です。
審査結果のご連絡に関しては、月曜日を除く9時から18時までの当社営業時間内にご回答いたします。
フォームへの入力はおよそ5分で完了するので、時間をかけずに申し込めます。
オトロンの仮審査の審査項目は自社審査です。そのため、過去の他社での滞納歴は関係ありません。現在のご収入・支出に対し毎月のお支払いが可能かどうかを重要視しております。
また、希望車種に基づいた返済目安やご提案も合わせて可能です。
オトロンの仮審査では審査結果が信用情報に残らないため、もし審査に通らなかった場合でもその記録が残ることはありません。
今後のローン審査の際に影響を及ぼすことがないので、お気軽にお申込みください。
\審査に通るか無料でわかる!/
信用情報の開示請求で車のローンに通るか調べる
車のローン審査は、申込み時の状況によっては通らないことがあります。
過去に金融事故の経験があり、ブラックリスト入りしているかもしれないと心当たりのある方にとっては不安ですよね。
以下では信用情報の開示請求で、車のローンに通るかどうかを調べる方法を解説します。
信用情報とはなにか
信用情報とは「各種ローンやクレジットカードの申込みや利用履歴に関する個人情報」のことです。
主に「氏名・生年月日・住所・電話番号・勤務先などの個人の属性情報」「借入日・金額・最終返済日・返済状況などの取引内容」「銀行・カード会社」と言った金融機関が信用情報機関に照会した履歴などが記録されています。
また、過去に自己破産、料金滞納などの金融事故を起こした経験があると、事故情報として記録(いわゆるブラックリスト)されます。
信用情報は多くのローンの審査で、最も重視される項目のひとつであり、お金を貸しても返済してくれる人物であるかどうかを確認する大きな判断材料です。
そのため、ブラックリスト入りしている方は、オートローンを始めとしたローンの審査に通りにくくなる場合があります。
信用情報の開示方法は?
信用情報は、個人信用情報機関に情報開示請求をすると照会できます。
信用情報の照会先は「株式会社シー・アイ・シー(CIC)」「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「株式会社日本信用情報機構(JICC)」の3種類です。
それぞれの請求方法によって申請方法や手数料、必要書類が異なるので、以下で確認しましょう。
申請方法 | 手数料 | 必要書類 | |
株式会社 シー・アイ・シー (CIC) | 窓口 | 500円 | ・本人確認書類1~2種類の原本 |
郵送 | 1,500円 | ・本人確認書類の写しまたは原本2種類 ・信用情報開示申込書・開示手数料の証書 | |
インターネット | 500円 | なし | |
全国銀行個人信用情報センター (KSC) | 郵送 | 1,124~1,200円 ※コンビニにより異なる | ・本人確認書類の写し2種類 ・開示請求申込書・本人開示手続き利用券 |
インターネット | 1,000円 | ・本人確認書類 | |
株式会社日本信用情報機構(JICC) | 窓口 | ※2023年3月現在 休止中 | ・本人確認書類1~2種類の原本 |
郵送 | 1,000円 | ・本人確認書類の写しまたは原本2種類 ・信用情報開示申込書・開示手数料の証書 | |
スマートフォン | 1,000円 | ・本人確認書類2種類の原本 |
申請先や開示請求の方法によって、手数料や必要種類に違いがあるので注意しましょう。
自分に必要な書類はどのような書類なのかを事前にしっかり確認し、過不足なく準備することが重要です。
車のローンに通らない理由は?
車のローンの審査基準を満たしていない
開示されてはいませんが、一般的な車のローン(銀行ローン・ディーラーローン)の審査基準は以下の通りだと言われています。
年収:300万円以上
勤続年数:3年以上
雇用形態:正社員
その他:信用情報に事故履歴がない(支払遅延・自己破産経験がない)
収入が車のローン価格と見合っていない
収入のおおよそ半分までのローンが適正とされており、生活水準を考えた場合、収入の3分の1が理想です。
年収200万であれば、約100万~66万の車のローンが組めますが、車のローン以外にローンを組んでいる場合、その負担も加味されるため、車の適正価格はさらに低くした方がよいでしょう。
自己破産・ブラックリストである
過去に自己破産の経験があり、ブラックリストになっている場合、ローンの審査通過は厳しくなります。
販売店は、「お金を貸して返済していけるか」を審査内容から判断しているため、過去に返済できなかった履歴があると当然不利になります。
今紹介した事例以外にも車のローン審査通過の妨げになっている理由はたくさんあります。
車のローンに通らない理由をもっと深堀りしたい方は以下の記事がおすすめです。
車のローンに通りやすくする方法は?
車のローン審査に落ちないようにするためには、できるだけ審査に通りやすい状態で申し込むことが大切です。
ここでは車のローンに通りやすくする方法をいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてください。
多重債務がある場合は減らしてから審査する
審査を行う際は、多重債務を減らしてからにしましょう。多重債務とは、すでにある借金の返済のために、複数の金融機関から借金を重ね、返済が困難になる状態のことを指します。
利息は毎月発生するので、そのまま放置すると借金総額が雪だるま式に増えてしまいます。
銀行ローンやディーラーローンで車を購入する際は、収入や過去の信用情報の記録を元に返済能力をチェックされます。
そのため、すでに返済義務のある借金があると、それだけお金に困っているとみなされ、審査に通らず車のローンを組めない可能性が高くなるでしょう。
特に、借入件数が3件以上ある場合は、多重債務者と判断されてしまい審査通過が難しくなります。
一括返済が難しい場合は、一部を繰上返済するだけでも借入額が減るので、返済負担率に余裕が生まれます。
そうすることで車のローン審査に通る可能性を高められます。
比較的車のローンの審査が甘い自社ローンを選ぶ
できるだけ車の審査に通りやすくするためには、比較的ローンの審査が甘い自社ローンを選ぶのもおすすめです。
自社ローン専門店のオトロンを始めとした自社ローンでは、自社で審査基準を設けています。
審査では、過去の返済状況などが登録されている信用情報の照会をしないことが多く、現在の収入や借入状況などを基に審査が行われるのが一般的です。
年収や過去の信用情報に左右されないので、比較的審査に通りやすいと言えます。
また、自社ローンは金融商品ではないので、基本的に金利が発生しません。
契約時の金額以上に支払う必要がないので、返済スケジュールを組みやすくなります。
さらに、自社ローンは審査申込みから結果が出るまでの時間が短く、当日中に結果を確認できる販売店がほとんどです。
状況次第では即日納車も可能で、納車までスムーズに進みます。
リーズナブルな車や中古車を選ぶ

車のローンに通りやすくするために、リーズナブルな車や中古車を選びましょう。
新車の相場は100万円~300万円です。無理なく返済するためには、年収の半分以下が理想と言われているため、仮に年収が200万円である場合は、新車のローンの審査は通りにくいと言えます。
ローンの借入額を少なく抑えることは審査の通過率アップに繋がります。
例えば、車のグレードを落とす、車種自体を変える、中古車にするなど、検討してみましょう。
中古車であれば、100万円以下の車が多種多様にあります。中古車を選ぶことで、好きな車種を選べるのに加えて、今まで審査に通らなかった方も審査に通る可能性が飛躍的に上がります。
今の自分の目的に合った車はどのような車なのか、しっかり考えることが重要です。
頭金を増やす
頭金を増やすのも、車のローンを通りやすくするための方法の一つです。
車のローン審査は、年収などの信用情報を元に、申告された借入希望額を無理なく返済していけるかを、他社からの借入状況も踏まえながらチェックします。
頭金を増やして借入希望額を減らすことができれば、審査に通りやすくなる場合があります。
車の購入までに貯金をした計画性が返済能力に加味され、審査に良い影響を与える可能性があるのです。
また、同じ借入額でもワンランク上の車種の借入が可能になるほか、月々の返済額が安くなるメリットもあります。
借入後の家計が圧迫されないように、頭金の金額は慎重に検討しましょう。
一方で、過去に自己破産やブラックリストに載った経験がある方は、これらの対策を練ったとしても審査に通らないケースが多いです。
次章では、自己破産やブラックリストに載った経験がある方でも審査に通る方法をご紹介します。
自己破産・ブラックリスト経験がある場合は?
過去に自己破産、ブラックリストに載った経験があると、ローンを組めるかどうか不安になりますよね。
とはいえ、その状況はさまざまなので審査に落ちるかどうかは一概には言えません。
以下では、自己破産・ブラックリスト経験がある場合に、車の審査に通りやすくする方法をご紹介します。
信用情報から消滅する期間を待つ
ブラックリストに載った経験がある場合は、金融事故情報の記録が信用情報から消滅するのを待ちましょう。
金融事故情報は一定期間が経過すると削除されるのが一般的です。内容にもよりますが、削除されるまでは5年〜10年ほどかかると言われています。
自身が現在ブラックリストに載っているかどうかは、個人信用情報機関に情報開示請求を行うことで確認できます。
ブラックリスト掲載者は返済能力が十分ではないとみなされ、ローン審査に不利益が生じます。
削除まであと少しという場合は、それまで待つのもひとつの手段といえるでしょう。
ただし、すぐに車が必要な方は他の手段もご紹介するのでご安心下さい。
カーリースを利用する
すぐに車を手に入れたい場合は、カーリースの利用もおすすめです。カーリースは月額料金で車を利用できるサブスクリプションサービスなので、一時的に車が必要な方に向いています。
さらに、初期費用は月額料金に含まれているので、まとまった資金がなくてもすぐに車が使えます。
しかし、カーリースでは車を返却するのが原則です。そのため、車を自分のものにしたい方にはおすすめできません。
また、カーリースの利用には、審査を通過する必要があります。審査は信販会社を通すことが多いため、審査の通過難度が高いことがデメリットとして挙げられます。
しかし、審査基準は販売店によって異なるため、一度審査に落ちたとしても別の販売店であれば審査を通過する可能性はあるといえるでしょう。
さらにブラックリストの方が、車のローンの審査に通るかどうか詳しく解説している記事もありますので、こちらも参考にしてください。
ブラックリストに載っているけどローンで車を買える?プロが解説の記事を読む
オトロンの自社ローンならブラックリストの方が審査に通った実績あり
オトロンの審査では、過去の情報ではなく現在の状況で返済能力があるかを判断します。
実際にブラックリストの方が審査に通った実例があり、審査通過率は95%の実績があります。
オトロンでは「これから」を頑張る人を応援しており、審査通過率100%を本気で目指しています。お客様一人一人に寄り添ったご提案をいたしますので、ご安心ください。
予算や支払時期を考慮しながら柔軟に対応してくれるので、オトロンのスタッフと一緒に安定して支払いができるように調整していきましょう。
自分の信用情報に不安がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
また、仮審査は本審査と比べて審査時間が短く、当日中に結果を確認できます。
仮審査は信用情報に履歴が残らないため、仮審査の結果を基に頭金を設定したり、借入額を見直したりすることが可能です。
仮審査を積極的に利用することをおすすめします。
\審査に通るか無料でわかる!/
ローン審査には事前の確認と対策を!
車のローンが通るか調べる方法や、ローン審査に通るためのポイントを解説しました。
車のローン審査は、事前の仮審査や信用情報の照会で、通過できる可能性を探ることができます。事前に対策をした上で審査に臨めば、ローンに通る可能性を高められるでしょう。
また、車を購入する際は信用情報に事故情報が記録されていても、自社ローンを利用するという選択肢もあります。
自社ローン専門店のオトロンの審査では、過去の情報ではなく現在の状況で返済能力があるかを判断します。
ローン審査が不安な方は、まずは仮審査を受けてみてはいかがでしょうか。