「自社ローンは、やめた方がいい」というマイナスのイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。マイナスなイメージには様々な理由があると思いますが、果たして自社ローンは本当にやめた方がいいのでしょうか。
今回は自社ローン専門店のオトロンが、「自社ローンは、やめた方がいい」と言われる理由や実態を利用者の体験談をもとに解説していきます。やめた方がいいケースと自社ローンがおすすめな人の特徴も紹介するので、自社ローンの利用を迷っている方はぜひ参考にしてください。
自社ローンの審査に通るかどうか試してみたい方は、無料の仮審査がおすすめです。審査結果は信用情報に残らないので気軽に確認してみてください。
\審査に通るか無料でわかる!/

自社ローンはやめた方がいい?オトロンで自社ローンを利用した方の体験談を紹介
オトロンで実際に車を購入した利用者の口コミを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
Ricky MNTN様
今回初めて購入させていただきましたが、初めから納車までとてもスピーディで安心して任せられました。
担当していただいた方とも雑談の方で盛り上がってとても楽しかったです。また利用したいなと思いました。
岩泉様
先輩からのおすすめで来て私でも通るんだろうかと心配したけどすんなり審査通って車買えることができてとても嬉しかったです!対応もよくて分からないことを聞いてちゃんと答えてくれて分かりやすかったです(^^)
はな様
対応等はすごく良かったのですが、ネットに在庫があった車が行ったら在庫が無かった。
エミヤ様
フリーランスなので審査が不安だったけど自社ローンで行なってるこちらで購入いたしました!ありがとうございます!
やめた方がいいと言われる自社ローンの仕組みとは?
自社ローンとは「中古車販売店が独自に審査基準を設けているローン」のことです。販売店が独自の基準で審査を行う形の販売方法であり、購入者との間に信販会社を通しません。そのため、審査から車の購入まで、ローンに関することは全て自社で行っています。
自社ローンに違法性はないのかと不安に感じる人もいるかもしれませんが、自社ローンに違法性はなく、安心して車を購入できる手段です。ただし、自社ローンは中古車販売業であるため、金利をつけてお金を貸すことは違法になります。 そのため、金利0円で車を購入できるのも自社ローンの特徴です。
なかには、金利をつけて自社ローンを提供する違法業者もあるので、注意して販売店を選びましょう。
自社ローンはやめた方がいいと言われる理由
自社ローン販売店の口コミを参考に、やめた方がいいと言われる理由を5つに分類しました。それぞれの理由の真相について詳しく解説していきます。
月々の支払額が大きくなりがちだから
自社ローンの利用者の中には、毎月の支払いが厳しいという声があります。これは自社ローンの返済期間が他のローンと比べて短いことが原因と考えられます。銀行ローンやディーラーローンでは5年以上のローンが組めることもありますが、自社ローンでは2〜3年のローン契約が一般的です。
分割回数が増えるほど、月々の支払額は減りますが、金利付きのローンだとその分金利の負担が増えます。毎月いくらまでなら支払えるかを試算してから車を購入しましょう。
車の整備が十分でないケースがあるから
車の整備に問題があったり、納車してすぐに故障してしまったという声もあります。自社ローンで選べる車はほとんどが中古車なので、販売店によって車の品質が異なります。
車がきちんと整備されているかどうかは素人では、判断が難しいため、口コミのよい販売店やアフターサービスが充実した販売店で購入するのがおすすめです。
車の所有権がお店側にあるから
ローン返済中の車の所有権がお店側にあることを知らなかったという声もあります。これは自社ローンだけでなく、他のローンにも当てはまりますが、ローンを完済するまでの車の所有権は中古車販売店またはローン会社にあります。
ローン完済後は所有権が解除され、自分名義に変更できますが、それまでは車の売却や改造はできないので注意しましょう。
利用できる店舗や車種が限られるから
自社ローンは取り扱っている店舗が限られているため、選べる車種も限られてしまいやすいです。そのため、自分の欲しい車の在庫が自社ローンでは取り扱っていなかったという声もあります。
また、ほとんどが中古車のため、新車の自社ローンを探している場合はさらに選択肢が限られてしまうでしょう。
保証人や保証会社が必要になる場合があるから
自社ローンを利用したかったけど、保証人を用意できなくて諦めてしまったという声もあります。自社ローンでは、販売店と契約者で直接契約するため、保証人や保証会社が必要な場合がほとんどです。
しかし、販売店によっては保証人不要のプランがあるので確認してみましょう。自社ローンのオトロンでも、保証人不要で審査可能な「MCCSプラン」を用意しています。
やめた方がいいと言われる自社ローンの良い点
ここまでは、ネガティブな情報を中心に紹介しましたが、自社ローンには他のローンと比べて大きなメリットもあります。今回は代表的な3つの自社ローンの良い点について紹介します。
審査に通りやすい
自社ローンの最大のメリットは、審査に通りやすい点と言えます。実際に、銀行ローンやディーラーローンが通らなかった方でも自社ローンの審査に通った実績が多数あります。
一般的なカーローンは過去の信用情報をもとに審査します。そのため、過去に支払い延滞をしていたり自己破産の履歴がある場合は、審査通過が難しいです。
一方で、自社ローンは企業独自の審査基準で審査するため、過去の信用情報は重要視しません。審査に不安を感じている人でも、安心して審査を受けられますよ。
車の購入までスムーズに手続きできる
自社ローンは、審査申込をしてから審査結果が出るまでが早いので、納車までがスピーディーに完結します。
一般的なカーローンは、ローン会社(信販企業)がローンの審査をします。仲介先の返答が来るまで審査結果を待つ必要があるので、結果が出るまで1日〜7日程かかります。一方自社ローンは、間に信販会社を挟みません。そのため、審査がスムーズに進むので当日中に審査が終わる場合がほとんどです。
納車まで2週間~1ヶ月で完了するのが一般的なので、早く車を購入したい方にもおすすめですよ。
金利が発生しない
自社ローンは基本的に金利が発生しません。そのため、購入したい車の合計金額を返済回数で割るだけで簡単に月々の返済額が計算できます。コスト面の負担が減り、複雑な計算もないので、安心して返済計画をたてられます。
返済回数が増えるほど、金利分の負担は重くなるので、できるだけ金利を抑えたいと考える人にも自社ローンはおすすめです。
自社ローンをやめた方がいいケース
自社ローンは良い点が多い一方で、自社ローンをやめた方がいいケースも存在します。販売店によって実態が異なるので、自分が購入を検討している販売店が下記のケースに当てはまらないか確認しておけると安心です。
保証内容が充実していない
自社ローンの利用に限らず、購入後の保証内容が充実していない中古車販売店が多いのも事実です。また、保証があったとしても極端に保証期間が短く、不具合が起きたときに修理に自費が発生してしまうケースもあります。
中古車を購入する際には車両の状態だけでなく、保証内容を事前に確認しておきましょう。納得のできる保証プランを用意している販売店からの購入がおすすめですよ。
車の価格が相場よりはるかに高い
中古車の価格設定は各中古車販売店が独自に定めています。そのため、販売店によっては相場価格よりはるかに高い金額で販売しているケースがあります。また、逆に相場よりはるかに低い金額で販売されている車もあり、価格の相場を大きく外れている車には注意が必要です。
車の価格が低いとお得に感じやすいですが、その分手数料が高額であったり、車の状態が悪い場合もあります。インターネット上に在庫をのせている販売店も多いので、何社か比較してみるのがおすすめですよ。
初期費用の内訳や詳細が不明である
自社ローンでは、初期費用がかかることがほとんどですが、初期費用の内訳や詳細が不明な場合は注意が必要です。頭金なしの自社ローンもありますが、10~20%の頭金が必要になるケースがほとんどです。
特に、車の登録手数料や税金の支払いなどの諸費用はローンに含められる場合とそうでない場合があるので、初期費用の内訳がどのようになっているかは、事前に確認しておきましょう。
車検が必要になる期間までが短い
中古車の購入では、次の車検までにどのくらいの期間があるかは必ず確認をしましょう。自社ローンに限らず、すべての中古車は2年に1回車検の時期がきます。
車検までの期間が短い車を購入してしまうと、購入後にすぐ車検費用が必要になります。普通車の場合だと、平均10万円前後の費用がかかると言われているので、車検の残り期間がどのくらいあるかは購入時に確認しておきたいポイントです。
自社ローンがおすすめな人の特徴
自社ローンが向いているかどうかは人によって異なります。これから紹介する自社ローンがおすすめな人の特徴にどれか1つでも当てはまる人は、ぜひ自社ローンの利用を検討してみてください。
車の購入を急いでいる
自社ローンは、審査申し込みから納車までがスムーズなので、車の購入を急いでいる方におすすめです。一般的なカーローンでは、申し込みから結果がでるまで1週間程度かかってしまうことがあります。
自社ローンであれば、最短1日で結果がわかるので、今すぐ車が必要であったり、車の購入を急ぐ方は自社ローンを検討しましょう。
金利を抑えたい
自社ローンでは、金利が発生しません。そのため、車両本体価格と諸費用の合計金額を、支払い回数で割った金額が月々の支払い額になります。
コストを抑えられるだけでなく、複雑な計算がないので、安心してローンが組めるのも嬉しいポイントです。
信用情報に悩みがある
過去に支払い延滞をしたり、自己破産を経験したりと信用情報に悩みがある方は、自社ローンがおすすめです。一度、ブラックリストになってしまうと決まった年数が経つまで、ローン審査に通りにくくなってしまいます。
一方で自社ローンでは、信用情報のデータよりも、収入など現在の状況をもとに審査します。そのため、信用情報にネガティブな情報が載っていたとしてもローンに通る可能性があります。
勤続年数が長くない
勤続年数が長くない方にも自社ローンがおすすめです。カーローンの審査では、信用情報に加え、勤続年数も重要視されます。
銀行によっては「勤続年数3年以上」と審査基準で決まっているケースもあるほどです。しかし、自社ローンでは独自の審査基準のため、勤続1年以下でも収入があれば、審査通過できる可能性があります。
正規雇用されていない
アルバイトや派遣社員などの非正規雇用で働いている方も自社ローンがおすすめです。一般的なカーローンでは、非正規雇用だと「安定した収入がない」と見なされ、審査に落ちてしまうことがあります。
一方で、自社ローンは非正規雇用であっても収入が一定あれば審査に通過する可能性があります。
他のローンが組めなかった
ディーラーローンや銀行ローンに落ちてしまった経験がある人は、一度自社ローンの仮審査に申し込んでみることをおすすめします。審査の通過基準が他のローンよりも低いので、自社ローンであれば審査に通過できる可能性が十分あります。
仮審査は無料でローン審査に通るかどうかを確認できます。最短30分ですぐに結果がでるので、ぜひ一度試してみてください。
\審査に通るか無料でわかる!/

自社ローンに関するよくある質問
自社ローンの審査では何を確認する?
自社ローンでは、販売店独自の基準で審査するため、販売店ごとに確認する内容が異なります。オトロンでは、過去の履歴よりも現在の状況を重要視するため、収入が証明できる書類や居住・住所のわかる身分証明書を確認します。年収と借入金額が見合っていることが審査通過のポイントです。
自社ローンが通らない人の特徴は?
収入が証明できない人や購入する車の金額が年収に見合っていない人は自社ローンに通らない可能性が高いです。返済できる見込みがないと販売店側もリスクに感じて、審査で落としてしまいます。他にも、虚偽の申告をした場合も審査に落ちてしまうので、申込みの際にはしっかり事実を伝えましょう。
ブラックリストに入っていたら自社ローンの審査に通るのは難しい?
ブラックリストに入っていても自社ローンの審査に通過する可能性があります。ただし、現在も負債を抱える方や安定した収入がない方だと自社ローンの審査通過は難しいです。オトロンではブラックリストに入っていても審査に通った実績が多数あるので、一度仮審査を試してみることをおすすめします。
絶対通る全国対応の自社ローンはある?
絶対通る全国対応の自社ローンがあるとは言い切れません。自社ローンには、会社ごとに独自の審査基準があるため、だれでも必ず審査に通るわけではありません。一例として、オトロンでは審査通過率95%となっており、100%を目指していますが、審査に落ちてしまうケースもあります。
自社ローンを組んだら履歴が残る?
自社ローンは、正確には金融商品ではなく分割払い契約になるので、信用情報機関の履歴には残りません。一方で、一般的なカーローンはローンを組まなくても審査をした結果が信用情報機関の履歴に残ります。複数社で審査に落ちた履歴があると今後の審査に影響することもあるので注意しましょう。
自社ローンで車を購入するならオトロン!
オトロンは自社ローンを扱う中古車販売店の中でも大手の企業で豊富な販売実績を誇ります。車のローン審査に自信がない方でも、オトロン独自の審査基準で現状の収入とこれからの返済状況を加味し、ローンを支払っていけるか総合的に判断するので安心です。
以下では、オトロンの強みを詳しく紹介していきます。
オトロンの自社ローンは審査通過率95%
オトロンは、審査通過率95%で幅広い層の方が利用できるのが特徴です。例えば、「ブラックリストの方」「個人事業主」「新社会人」「非正規雇用」など一般的に審査に通りにくいとされている方でも安心してご利用頂けます。
オトロンでは、就業や生活にクルマが必要な全ての方々が自動車を持てる社会を目指しており、これまでの累計販売台数は26,000台を突破しました。審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。
自社ローンでは珍しい4年払い対応で金利も0円
自社ローンの支払回数は、24回(2年)が一般的です。オトロンの場合は、支払回数を48回(4年)まで伸ばせるので、月々の支払い額の負担が減ります。例えば、100万円の車だと月々約2万円に収まるので生活への負担が少ないです。
また、オトロンでは金利が0円なので、分割回数によって金利の支払いが増える心配もありません。月々の負担が大幅に軽減され、ライフスタイルや車の買い替え頻度に合わせながら購入可能です。
在庫数は1,000台以上で全国対応
オトロンは数少ない全国対応の自社ローン専門店です。オトロンは全国に17店舗を展開中で、提携店舗数も500店以上あるので、1,000台以上の豊富な選択肢の中から理想のお車をお探しいただけます。
プリウス、N-BOX、セレナ、アルファードなど各国産メーカーの人気車種を取り揃えており、トラックなどの事業用や外車をお選びいただくことも可能です。在庫にない車もお気軽にご相談ください。
頭金なし、保証人なしも選べる
オトロンでは、車両本体価格が70万円以下の車に限り頭金0円でローンを組むことが可能です。70万円を超える車も総額の1割程度が頭金の基準なので初期費用を抑えられます。
また、保証人必須の自社ローンがほとんどの中、オトロンではGPSを付ける条件で保証人なしで自社ローンを利用できます。
※基本プランでGPSが付いている自社ローンが増えていますが、オトロンの通常プランではGPSは付いていません。
こだわりの中古車品質とアフターサービス
オトロンでは、自社で5,000坪の大型整備工場を保有しており、国家資格を持ったベテラン整備士が仕入れから購入後のアフターサービスまでを担当しています。
オトロンの中古車は、仕入れの段階から100以上のチェック項目から高品質の車両を実際に目でみて厳選しており、修復歴のある車は仕入れておりません。
中古車は購入後の保証がない販売店も多いですが、オトロンでは3カ月または走行距離が3,000kmまで保証が付くので、万が一車両にトラブルが起こった場合でも安心です。
自社ローンの販売店選びは慎重に!
今回は、自社ローンはやめた方がいいと言われる理由や真相について紹介しました。保証内容や購入する車の品質によってはやめた方がいいケースがあるのは事実ですが、金利がかからなかったり審査に通りやすいメリットもあります。
自社ローンの利用で失敗したくない人は、保証内容や対応がしっかりした販売店で車を購入しましょう。オトロンでは、充実した保証はもちろん、お客様ひとりひとりに寄り添い、お客様に合った提案をいたします。自社ローンを利用して快適なカーライフを送りましょう。
オトロンの仮審査は無料なので、気になることや不安に思うことなどは、仮審査の際にご相談下さい。
\審査に通るか無料でわかる!/
