カーリースはやばい?やめとけと言われる理由や後悔しない選び方を解説!

カーリースはやばい?

カーリースは、まとまった資金がなくても新車に乗れる魅力的なサービスです。一方で、ネットでは「カーリースはやばい」「カーリースはやめたほうがいい」という意見もみられます。

カーリースは数年単位の契約になるので、大丈夫か不安に感じる人も多いでしょう。

そこで今回は、カーリースはやめとけと言われる理由や後悔しないカーリースの選び方を詳しく紹介します。ぜひ参考にして、自分に合った方法でカーライフを楽しんでください。

目次

カーリースはやばいのか?

「カーリースはやばい」という意見もありますが、カーリースの制度そのものが危険というわけではありません。ただし、カーリースの特徴を知らずに契約してしまうと、人によっては後悔してしまうケースもあるので注意が必要です。

カーリース以外にも、一括購入、ローン、レンタルなど様々な選択肢があります。それぞれに特徴があり、予算や車の使い方によっても、向いているプランは変わります。

車の購入や利用において、どのようなプランで契約するかは非常に重要です。自分のライフスタイルに合ったサービスを選び、後悔のないカーライフを送りましょう。

カーリースはやめとけと言われる理由5選

「カーリースはやめとけ」と言われる主な理由は、以下の5つです。

  • 中途解約で高額な違約金が発生する
  • 走行距離が制限される
  • 車両のカスタマイズが制限される
  • 残価精算のリスクがある
  • 車が自分のものにならない

これらは、カーリースのデメリットとも言えますが、把握したうえで問題ないと感じる方はカーリースの利用がおすすめです。それぞれについて、詳しく解説していきます。

中途解約で高額な違約金が発生する

カーリースは、原則契約の途中で解約はできません。やむを得ず中途解約をする場合は、高額な違約金が発生するケースがあります。そのため、途中で車を乗り換える可能性がある人にはおすすめできません。

一般的にカーリースの契約期間は3~5年とされており、契約期間から月額のリース料金が算出されます。契約満了までリース料金を払うことを前提に金額が設定されているので、中途解約は制限されます。

例外として、リース契約していた車が盗難にあったり、事故で大破したりすると、カーリースの中途契約が認められる場合はあります。基本的には、中途解約はできず、できても高額な違約金が発生すると考えておいた方がよいでしょう。

走行距離が制限される

一般的なカーリースでは、走行距離が制限されます。走行距離が長くなるほど車の価値は下がるため、リース会社は契約満了後に車を中古として販売することも見据えて、走行距離を制限しているのです。

ドライブが趣味な人や頻繁に車で長距離移動をする人は、走行距離制限をオーバーする可能性があるので注意が必要です。制限をオーバーすると、追加料金や違約金が発生します。

自身の生活スタイルをもとに、走行距離制限が問題ないかを確認しましょう。

車両のカスタマイズが制限される

走行距離と同様に、カーリースは車両のカスタマイズも制限されます。カーリースはあくまでリース会社から、車を借りている状態です。車の所有者ではないため、自分の車のようにカスタマイズはできません。

カーナビの取り付けやシートの交換なども制限されるケースがあるので、確認が必要です。基本的には、契約時に納車された状態の車を使い続けることになります。車に取り付けたい設備なども事前に確認しておけるとトラブルを避けられるでしょう。

残価精算のリスクがある

カーリースは、契約満了時に追加費用が発生する可能性がある点にも注意が必要です。リース料金は、満了時の車の売却価値を残価として据置いたうえで決められます。

そのため、車の売却価値が想定よりも下がってしまうと、差額を追加で支払わなければいけないケースがあります。売却価値が下がる原因は、車のモデルの人気低下や車体のキズ、走行距離やカスタマイズ制限を守れなかったなど様々です。

人気の低下は契約者では対策できないため仕方ありませんが、車の使い方によっては、車の価値が下がるので注意しましょう。

車が自分のものにならない

カーリースは、契約期間中の車の「利用権」を有しているだけなので、車自体は自分のものになりません。車の「所有権」は、リース会社にあります。

ローンのように毎月支払いが発生しますが、完済後はリース会社に車を返却する必要があります。カーリースは、完済するタイミングで、他の車に乗り換えたいと考える人におすすめです。

一方で、同じ車に乗り続けたいと考える人向けのサービスとは言えないので、自分に合ったサービスを選ぶようにしましょう。

後悔しないカーリースの選び方

カーリースで後悔したくない人は、カーリースを選ぶ前にいくつか重要なポイントを押さえておくことが大切です。

これから紹介するポイントを理解しておけば、自分に合ったプランを見極めやすくなり、安心してカーライフを楽しむことができますよ。

契約内容を詳しく確認する

カーリースで後悔しないためには、契約内容を詳しく確認しておくことが重要です。契約満了時に車体にキズがついていたり、走行距離制限をオーバーしたりすると、思いがけない大きな出費になるかもしれません。

条件は契約時にリース会社から説明され、書面でも渡されるはずです。わからないところは質問して、理解したうえで契約しましょう。また、日々丁寧に車を使い、こまめに走行距離をチェックすることも重要です。

ライフスタイルに合ったプランを選ぶ

どの車を選ぶかだけでなく、ライフスタイルに合ったプランを選ぶことも重要です。月々の支払額や何となく充実してそうという気持ちだけで選ぶと、あとから後悔することになるかもしれません。

車は大きな買い物なので、ライフスタイルや数年後のライフプランを見越して選択しましょう。自分に合ったプランを選ぶためには、まず検討しているプランの特徴を押さえることが大切です。

車がもらえるカーリースを選ぶ

カーリースでは、契約満了時に自分のものにならないと紹介しましたが、リースプランによっては車を所有できるものもあります。契約満了時に、残価分を支払って所有権の譲渡を受けるプランや残価分を再リースするプランなどです。

今は車を所有しなくてもよいと思っていても、愛着がわいて手放したくないと考えることもあるかもしれません。完済時に車を所有する選択肢を残すために、残価を支払えば購入できるタイプのカーリースを選んでおくのも選択肢の1つです。

カーリースに向いている人の特徴

ここからは、カーリースに向いている人の特徴を紹介します。これから紹介する特徴に当てはまるなら、カーリースの利用が向いているかもしれません。

ぜひ参考にして、自分に合ったカーリースを選んでみてください。

初期費用を抑えたい人

カーリースは、初期費用を抑えたい人の味方と言っても過言ではありません。新車で車を購入するとなると、安価な車でも100万円以上はかかってきます。ローンを組むとしても、まとまった頭金が必要になることがほとんどです。

カーリースなら、月額のリース料金さえあれば新車に乗れるので、大きな出費が発生しない点が嬉しいポイントです。急な転勤等で車が必要になった人でも、初期費用を抑えて車に乗ることができますよ。

車に関する突然の出費が不安な人

車に乗り続けていると、予期せぬ修理費や部品交換など、突然の出費が発生することがあります。たとえ大切に使っていても、不具合や消耗は避けられません。そのため、思わぬ支出が家計の負担になってしまう人も少なくありません。

しかし、カーリースなら車に関する突然の出費が不安な人でも安心して車に乗れます。月額料金には車検費用やメンテナンス費用などの維持費が含まれているため、基本的には毎月の定額支払いだけで車を利用可能です。

将来の出費を気にせずに安心してカーライフを楽しみたい人におすすめの選択肢です。

定期的に車を乗り換えたい人

数年おきに車を乗り換えたい人は、カーリースを上手く活用するのがおすすめです。カーリースなら残価で据置いた分の支払いは不要なので、購入するのと比べると金額の負担を抑えやすくなります。

利用期間中のリース料金だけで、その時々のライフスタイルに合った車を選べるのも大きな魅力です。単身赴任などの一時的な利用や、家族構成の変化に合わせて車を乗り換えたい方にとって、カーリースはぴったりのサービスといえるでしょう。

カーリースに向いていない人の特徴

カーリースは様々な特徴があり、人によってはカーリースが向いていない人もいます。以下のような人は、あまりカーリースが向いていないと考えられます。

  • 走行距離を気にせずに車に乗りたい
  • 車を自分好みにカスタマイズしたい
  • 同じ車に長く乗り続けたい
  • カーリースの審査を通過できるか不安

上記のような人は、カーリースよりもカーローンや一括購入が向いている可能性があります。また、信用情報に傷がついている場合などカーリースの審査は落ちてしまう可能性もあるので、審査通過が不安な人は中古車販売店の自社ローンがおすすめです。

カーリースと自社ローンの違いは以下の通りです。

比較項目カーリース自社ローン(オトロン)
車の所有権返却が必要で自分のものにならない支払い完了で自分のものになる
初期費用基本的に不要総額の10%(頭金0円のプランあり)
月額費用定額(車両費+税+保険+メンテナンス込みの場合あり)分割回数に応じて調整可能、金利0円(別途車検代やメンテナンス費が発生)
契約期間3〜5年が一般的最長4年払いまで対応
走行距離制限あり。超過時は追加費用制限なし
審査信用情報に基づく審査あり独自審査で通過率95%。ブラックリストや個人事業主でも可能性あり

オトロンの自社ローンなら、頭金0円(適応条件あり)で車に乗れて、月々の支払額も抑えられます。審査通過率は95%で審査に不安を抱える人にもおすすめです。審査に通過できるか知りたい人は、自社ローンの仮審査を試してみてください。

\無料の仮審査はこちらから/

オトロンの仮審査はこちら

カーリースに関するよくある質問

カーリースはデメリットしかないの?

「カーリースはデメリットしかない」と言われることがありますが、そんなことはありません。カーリースには、メリットとデメリットの両面があります。

走行距離制限や契約満了時の車の返却義務などのデメリットがある一方で、初期費用を抑えてすぐに新車に乗れたり、車に関する突発的な支払いがなかったりする点はメリットと言えます。詳しいメリットとデメリットを確認したい人は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

カーリースは貧乏人向けのサービスなの?

「カーリースは貧乏人向けのサービス」と言われることもありますが、そんなことはありません。契約時にまとまった資金がなくても車を利用できるという点において、金銭的な余裕がない人でも利用しやすいサービスですが、その魅力から多くの方が利用しています。

また、カーリースには審査があるので、返済能力がないとみなされると審査に落ちてしまいます。審査が通るか不安な人は、自社ローンなど別の選択肢もあわせて検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめのカーリースは?

人気のあるおすすめのカーリースとしては、「定額カルモくん」「KINTO」「コスモMyカーリース」などがあります。ただし、人によって自分に合ったカーリースは異なります。

契約期間やリース料金、その他の条件などを比較して自分に合ったカーリースを探してみてください。

審査が不安な場合は自社ローンがおすすめ

カーリースを検討している人の中には、審査に通るか不安に感じている人やできれば将来的に車を所有したいと考える人も多いでしょう。

オトロンの自社ローンであれば、審査通過の可能性が高く、頭金なしで初期費用を抑えられるプランもあるのでおすすめです。

車のローン審査に自信がない方でも、オトロン独自の審査基準で現状の収入とこれからの返済状況を加味し、ローンを支払っていけるか総合的に判断するので安心です。

以下では、オトロンの強みを詳しく紹介していきます。

オトロンの自社ローンは審査通過率95%

オトロンは、審査通過率95%で幅広い層の方が利用できるのが特徴です。例えば、「ブラックリストの方」「個人事業主」「新社会人」「非正規雇用」など一般的に審査に通りにくいとされている方でも安心してご利用頂けます。

オトロンでは、就業や生活にクルマが必要な全ての方々が自動車を持てる社会を目指しており、これまでの累計販売台数は29,000台(2025年8月時点)を突破しました。審査の履歴が残らずに気軽に申し込める仮審査も用意しているので、自分が審査に通るかどうかを簡単に確認できます。

オトロン仮審査のお申込みはこちら

自社ローンでは珍しい4年払い対応で金利も0円

自社ローンの支払回数は、24回(2年)が一般的です。オトロンの場合は、支払回数を48回(4年)まで伸ばせるので、月々の支払い額の負担が減ります。例えば、100万円の車だと月々約2万円に収まるので生活への負担が少ないです。

また、オトロンでは金利が0円なので、分割回数によって金利の支払いが増える心配もありません。月々の負担が大幅に軽減され、ライフスタイルや車の買い替え頻度に合わせながら購入可能です。

在庫数は1,000台以上で全国対応

オトロンは数少ない全国対応の自社ローン専門店です。オトロンは全国に17店舗を展開中で、提携店舗数も500店以上あるので、1,000台以上の豊富な選択肢の中から理想のお車をお探しいただけます。

プリウス、N-BOX、セレナ、アルファードなど各国産メーカーの人気車種を取り揃えており、トラックなどの事業用や外車をお選びいただくことも可能です。在庫にない車もお気軽にご相談ください。

頭金なし、保証人なしも選べる

オトロンでは、頭金なしで購入できる車を多数取り揃えております。初期費用を抑えられるので、家計への負担を軽減しながら、憧れのマイカーライフをすぐにスタートできます。

また、保証人必須の自社ローンがほとんどの中、オトロンではGPSを付ける条件で保証人なしの自社ローンを利用可能です。

※基本プランでGPSが付いている自社ローンが増えていますが、オトロンの通常プランではGPSは付いていません

こだわりの中古車品質とアフターサービス

オトロンでは、自社で5,000坪の大型整備工場を保有しており、国家資格を持ったベテラン整備士が仕入れから購入後のアフターサービスまでを担当しています。

オトロンの中古車は、仕入れの段階から100以上のチェック項目から高品質の車両を実際に目でみて厳選しており、修復歴のある車は仕入れておりません。

中古車は購入後の保証がない販売店も多いですが、オトロンでは3カ月または走行距離が3,000kmまで保証が付くので、万が一車両にトラブルが起こった場合でも安心です。

自分に合った選択で素敵なカーライフを実現しよう!

今回は、カーリースはやめとけと言われる理由や後悔しない選び方を紹介しました。カーリースは、決して危ないサービスではなく、向いている人にとっては賢い選択です。

まとまった資金がなくても車が必要な人や数年単位で車を変えたい人は、カーリースが向いています。一方で、人によっては他のサービスのほうが向いていることもあるので、自分に合った選択でカーライフを実現しましょう。

審査が不安な人や将来的に車を所有したい人は、オトロンの自社ローンも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

自社ローンなら金利が0円で、頭金なしのプランもあります。自社ローンに興味がある人は、仮審査で審査に通過できるか簡単にわかるのでぜひ試してみてください。

\無料の仮審査はこちらから/

オトロンの仮審査はこちら
オトロン仮審査バナー
目次